ベストアンサー 郵便切手を一度使ったのか、使っていないのかって、郵 2018/10/17 11:47 郵便切手を一度使ったのか、使っていないのかって、郵便窓口でチェックしてもらえればわかりますか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8812/19983) 2018/10/17 13:28 回答No.5 使用済みの切手には、以下の画像 http://www.jocs.or.jp/jocs/modules/wordpress/attach/stamp1_01.jpg のような「消印」が押してあります。 なので「消印が無い切手なら未使用」で、「消印がある切手なら使用済み」です。 消印の有無は、郵便局窓口でチェックするまでもなく「貴方自身の目で確認」できます(貴方が盲人の場合は、介護士や福祉士やソーシャルワーカーに確認して貰いましょう) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) noname#233772 2018/10/17 19:32 回答No.6 使用した郵便切手には消印が押してありますから、素人でも一目瞭然、わかりますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hue2011 ベストアンサー率38% (2801/7249) 2018/10/17 12:53 回答No.4 もちろんわかりますけど、自分の目でみてわからないようならそのほうが問題じゃないですか。 仮に1度使っている切手だったら、実は郵便番号読み取り機が察知します。 消印に使っているインクが特殊なんでわかるんです。 とはいえ、いままで使用済みの切手で出したことが一度もないので、そのせいで戻ってきたなんていう経験がありませんから、本当にできるかどうかの確認は私もしていません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bunjii ベストアンサー率43% (3589/8249) 2018/10/17 12:19 回答No.3 分かりますよ。 使用済みには消印の汚れがありますのであなた自身でも判断できると思います。 尚、シートから切り離された状態で貼り付け前であればアラビア糊の面を見れば貼り付け後に剥がしたものとの差でも判断できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2018/10/17 12:16 回答No.2 こんにちは 消印が残っていなければ 基本的に使っていません。 手紙と切手の割り印になっているので。 これを使えますかと聞いても目検するだけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 googler2 ベストアンサー率4% (1/23) 2018/10/17 12:08 回答No.1 消印が押してある。 それが分からない人は、常識がないだけの話。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち郵便・宅配 関連するQ&A 郵便切手を一度使ったのか、使っていないのかって、郵 郵便切手を一度使ったのか、使っていないのかって、郵便窓口でチェックしてもらえればわかりますか? ちなみに自宅に届いた手紙ですが、このように消印が押されていません、水に浸して剥がして再利用できるのでは? 郵便に切手を貼るとき 郵便に切手を貼るとき、切手はどのようなものを貼りますか? 1:コンビニなどで売っている通常切手 2:郵便局の窓口に行き、記念切手や地方独自の切手を買う 2の場合、相手に合わせて図柄を選んだりしますか? 切手を貼付した郵便物を窓口で差し出すと,手間がかかる?! 先日,重量がそれぞれ異なる10通ほどの郵便物を窓口に差し出しました。 個人的に記念切手が好きなので,どれも2~3枚の切手を貼っておいたのですが, 窓口の局員に「全部,切手を貼ってあるの?」と厭そうな口調で言われたのです。 そこで,ふと,疑問に思ったのですが, 「切手を貼って窓口に出す」のと「切手は貼らないで窓口で現金を支払う」のと どちらが郵便局員にとって,手間にならないのでしょうか? また,郵便料金を現金で受け取ったり,切手を販売したり,という行為は, 各郵便局間で"小売店の売上"のように競争があったりするのでしょうか? 興味本位のくだらない質問ですが,ご存知の方がいらっしゃいましたら, 回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 料金を切手で支払う(普通郵便)のですが、これでいいでしょうか? オークションの支払い方法が今回、切手なのですが、 一体どうやって送ればいいのでしょうか? 普通郵便で、と書いてあるのですが、それは窓口で 「普通郵便でお願いします」と頼むのですよね? まさか封筒に切手を入れて、ポストに・・・という方法ではないですよね? ”封筒に挨拶文と切手を入れる→封をして郵便窓口に普通郵便を頼む。” という方法でいいのでしょうか? 失礼な所はないでしょうか?? 普通郵便が何かもよくわかってないのですごく馬鹿みたいな質問ですが、よろしくお願いします!! 郵便局での切手交換について 超大量の切手があります。諸事情でどうしてもこれらすべて現金化しなくてはいけません。 切手の種類がばらばらで(1円~1000円切手)金券ショップでも額面の半額くらいと言われました。 ショップの店員さんから郵便局で全部80円切手のシートに変えたほうが 買取率がいいと言われました。 ここで質問ですが、郵便局の窓口で一度に額面100万円以上の切手交換は嫌がられますよね? 色んな郵便局で3万円ずつくらいなら大丈夫でしょうか? ちなみにこの切手はDMを出す予定で購入した切手ですが このたび廃業するため、従業員さんたちへの給料に当てたいのです。 郵便切手について 郵便切手についてお尋ねします。消印のない未使用の80円切手が あるのですがこの切手で郵便を出そうと郵送物に貼り付けて準備して いたのですが事情が変わり差し出さなくて良くなったので切手の 貼った部分を切り取って別の郵便物に貼り付けて差し出しても 大丈夫なのでしょうか。 郵便局で切手での支払い・・・おつりはもらえますか? 明日、普通郵便を出すために郵便局に行きます。 50円切手がたくさんあるので、それを使いたいと思っています。 そこでお伺いしたいのですが・・・ 送料80円の普通郵便(封筒です)に切手を貼らずに窓口へ持っていって、 50円切手を2枚出しておつりをもらうということは可能なんでしょうか? 愚問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 郵便料金の支払いに切手で払っても良いですか? 定型外で3通(200円X3)を郵便局の窓口から出す予定があります。手元に270円の切手があるので、270円の切手+現金で払う事はできますか? よろしくお願いします 貼ってしまった郵便切手 間違った封筒40枚に80円切手を貼ってしまいました。 送りたい封筒は別のものだったのです。 郵便局へいって新しい切手に交換してもらうのが良いのでしょうか? あるいは、間違って貼った封筒から切手の貼られた部分だけを切り取って新しい封筒の郵便代金として支払うことは可能でしょうか? 切手払いについて 郵便局の窓口で、複数の郵便物を同時に出す場合、 二つの郵便物の送料をまとめて切手で支払うことはできますか? たとえば、送料100円と送料400円のものを同時に出す場合、500円切手一枚で支払うことは可能でしょうか? 郵便切手 最近はメールで用件を済ませる事が多く、郵便切手がたくさんあまっています。 郵便局に持って行くと、買取ってもらえるのでしょうか? 書き損じの葉書は「5円」で新しい葉書と交換してもらえるのですが、切手の場合はどうなのでしょうか? よろしくお願いします 「●●郵便局留め」のあて先の郵便局に郵便物を出したら切手は、いらないの? ある企業への郵便物(封書)を出そうとしています。 あて先はすでに印刷されており、 「●●郵便局留め ●●会社」というあて先になっています。 偶然、うちの近所の郵便局(本局)だったので、 そのあて先の本局窓口に持っていくことができるのですが、 この場合、切手は必要なのでしょうか、不必要なのでしょうか 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 郵便切手について教えてください 以前、切手がシール式のシートで販売されていて、 とても使いやすいので、また購入しようと思ったら 「シールの切手はありません」と郵便局の人に言われました。 記念切手とか特殊切手ではなく、ごく普通の50円切手・80円切手が 1シートになっているものです。(10枚で1シート、メジロとヤマセミのデザインのやつです) 郵便局の人にも、「記念切手とかじゃなくて普通のやつもないんですか?」と 聞いたんですが、「ありません」と言われました。 が、その対応した人は新人っぽく、業務もおぼつかないような感じだったので、 「ほんとにないの?」と思ってしまいました。 シールの切手って、もう発売中止になったんでしょうか? 郵便切手について 郵便で封書が届きました、しかし切手に消印が押してない。 消印が薄いのか よ~く透かして見ても押した形跡すらない。 今は機械でやるのでしょ、2枚重なったためか? 質問ですが、この切手は剥がして使ってもいいのでしょか? 機械が再使用を認識し、跳ねられ相手先が罰金取られる? それとも再使用じたいが法律違反なのか? 再使用はエコなのか、法律違反なのか、 このような切手使った方、郵便切手に詳しい方、教えてください。 なるべく切手を使わないのはなぜですか 郵便局のカウンター(窓口)で郵便(封書やはがきの類い)を出すと、係の人は郵便物に、カウンターにある切手を貼る場合と、切手の代わりに金額の書かれた紙を貼る場合があります。 その金額の書かれた紙を証紙と呼ぶと思います。 私の経験では、係の人は切手1枚で済む場合は切手で済まそうとするし、切手が何枚か必要な場合にも、証紙を1枚貼れば済むのになるべく切手を何枚か組み合わせて使おうとします。 予め貼った切手の額が中途はんぱな場合にだけは証紙を使います。 ・郵便物をカウンターで出す経験の多い人にお聞きしますが、やはり郵便の係の人は、証紙ではなくて切手を使おうとしますか。 ・証紙ではなくて、なるべく切手を使おうとするのはなぜでしょうか。 片方でもいいのでお答えください。 郵便局の窓口で切手を貼っていない封筒を出す時 郵便局の窓口で切手を貼っていない封筒を出す時に、料金を払った後に、切手を貼ってくれているのを見たのですが、重さを量ってもらった時に切手を購入して、自分で貼って出すのが良いのでしょうか? それとも、任せるのが良いのでしょうか? お願いします。 郵便物に切手を貼らないで出したら誰がお金払うの? 送信相手に送料を負担してもらいたいんですけど、ゆうパックとかにすると高くつくので、郵便で出したいんです。 確か私も一度やられた気がするのですが郵便で切手代などが足らない場合は受け取った相手が不足分払うのですよね? 確認したいので教えてください 郵便 切手 郵便局に品物を出しに行く予定なのですが、切手って必要なんですか?はがきには切手は必要ですが、それ以外についてわかりません。また、必要であれば事前に買っておかなければならないのですか?宜しくお願いします。 郵便切手の使い道 亡父の残した膨大な量の郵便切手の処分を考えていますが、額面のせいぜい7~8割でしか買い取りされないと聞きますので、額面通り使いきりたいと思っていいます。 そこで聞きたいのですが、郵便局で「ゆうパック」等の送料として切手で支払いできるものでしょうか。 郵便切手は郵政省で発行した金券だと思うので、郵便局でかかる費用は現金の代わりに切手で支払ってもいいと思うのですがいかがでしょうか。 郵便局で切手を貼らずに、切手払い出来ますか? 郵便局で普通郵便やゆうパックなどの料金を支払う時に 切手を貼らずに、料金分の切手を現金のように局員の人に渡す事で支払う事は出来ますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など