- ベストアンサー
釣り合い
婚活で知り合った男性が 有名大学卒業で一流大学勤務で 両親ともに公務員で 高級住宅街育ちなのですが 私も高卒で 私の親はどちらも高卒で兄弟はフリーターやニートなのですが この時点でお断りした方が良いのでしょうか? 話していて楽しいし 私の家族の状況は既に伝えてあるのですが また会う約束をしています。 家族の背景とか無ければ付き合いたいと思うのですが 婚活となれば付き合うのは辞めたほうが良いですか?
みんなが選んだベストアンサー
それ、気にする方がどれだけ気にするかというだけの話の場合があります。 彼の側に、気にする親や親戚兄弟がいるかを観察してみることです。 この手の話を気にするのは、劣等感を持っている人たちで、持たない人か、頑張って手に入れた人です。 もともと持っている人には、気にしない人の方が多いんじゃないかと思います。 むしろ、当たり前にその人たちが思っている習慣、知識を、あなたやあなたの両親がこのあと学び続けていくことになりますが、それについていけるかじゃないかと。 その手の人たちって、日常的に本や新聞を読んだり絵画や音楽に触れたりすると、子育てでも当たり前のように子どもにそういうものに触れる環境を家の中に作っていきます。 食事やふだんの生活でも違いがあるはずです。 彼の育ちや環境についてしっかりとしって、理解した上で判断されると良いのではないでしょうか。 ちなみに、これって、ハイジやキャンディ・キャンディが経験したことのスケールが小さい版の話です。 あなたの子どもや孫が、上の社会階層に属する機会を得たともいえます。苦労との天秤ではないかと。
その他の回答 (9)
>(家族の)釣り合い 問題は、 「(家族の)釣り合い」ではなく、あなたと彼の関係、あなたと彼の家族との関係です。 あなたが彼の知的依存になるか、あなたが彼の家庭文化に適応できるかどうかだと思います。 各家庭にはそれぞれ違って文化があります。 言葉遣い、挨拶の仕方、食べ物、食事の作法、趣味、おしゃべりの仕方、服装、風呂の入り方、人生の哲学、学問に対する認識、などなど、それぞれ違います。 人によっては、他人の所作をとても、気にする人もいます。 彼の家庭文化を知ることです。あなたの家庭とは、相当異なりそうです。あなたが、彼の家庭文化に対応できない場合には、結婚生活に問題が発生するかもしれません。 とにかく、あなたという人間が彼の家庭文化に対応できるかどうか、彼の家族があなたを受け入れてくれるかどうかです。 結婚には、家庭間の健全な関係が必要です。家庭同士のよい付き合いです。 そして、彼が知的にあなたを受け入れてくれるかどうかです。
- douzoyorosikune
- ベストアンサー率41% (88/214)
既婚女性です。 NO7さんに概ね同意です。 質問者様は彼にはない良いものを持っていると思います。 お互いに良い所を引き出しあって与え合えるのなら、うまくいくと思いますよ。 そういった夫婦を何組か知っています。 ただ、状況は同じでもお互いに悪い面を引き出しあっている夫婦もいます。 それがNO7さんのおっしゃるようなコンプレックスを刺激したりする例です。 重要なのはお互いにどう影響しあうかなので、格差のようなものはそこまで重要視しなくていいでしょう。 少しでもご参考になれば幸いです。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
あなたが彼を本気で好きで結婚したいと思っているなら、ベストを尽くしたほうが良いかと思います。どうするかはあなたの気持ち次第です。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
男性が護ってくれるかです。 何があっても護ってくれるのならいいと思いますが なかなかそうはいかないのです。 男性次第です。
- sakura0819
- ベストアンサー率22% (31/140)
結婚相手との格差が大きいと大変ですよ。 私も婚活していたときに、一族が全員医師で、お相手本人は有名大学卒の大企業勤めの男性がいました。一方の私は普通の私立大卒のアルバイターで、両親は普通の公務員、兄は中小企業のサラリーマンでした。 その男性とお付き合いをしましたが、彼が両親に紹介したいと言って両親に報告したところ、一族全員で猛反対されました。「わけのわからない大学卒の娘と結婚なんてさせられない」「私達の一族とは釣り合わないし、そんな娘が嫁になるなんて恥ずかしい」「貧乏家の娘に騙されているだけ」など、散々な言われようでした。これは本当に彼を通じて言われた事です。明治時代ならともかく、平成の世でもこんな事を言う人達はまだまだいますよ。 私は彼が私の事を親族から守ってくれなかったので別れました。別れて本当に良かったと思います。例え彼が守ってくれたとしても、一生彼の親族とお付き合いがあります。結婚式や葬式など、大きなイベントでは嫌でも顔を合わせる事になります。こんな冷たく意地悪な一族と結婚したら、本当に大変な事になっていたと思います。 つり合いの取れていない者同士の結婚は、色々な障害があると思います。例え本人達が良くても、親族や近所の人から色々言われるでしょう。それに耐えられるなら、結婚しても大丈夫です。でも、覚悟が無いならやめた方が無難です。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
・・・・・・・・・・昔からある「身分違いの恋」 今回のは男の方が上という設定’(事実か) もうこれはテンプレすぎて、回答はもう出てるだろう? (1)その男の考えは? (2)君のご両親の考えは? (3)男のご両親の考えは? これらを総合して、「反対されても、2人で説得し続ける覚悟と根気があるか?」それだけだ。 君が一切なにもせずにしかいられないのなら、さっさと同じ高卒の男を探したほうがいいかと思う。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 本人同士は問題なくても、結婚となると「親同士の釣り合い」が取れてないと色々な問題が出てくるものです。 私の場合ですが、20歳の時に父親が病死してますので、結婚した妻の父親からは「片親の家に育った男とは結婚させたくない」と結婚に反対されました。 また、結婚した妻の実家は田畑を4町6反(約1万5千坪)も持つ関東地方では大きい部類になる農家の本家ですから「貧乏人と結婚すると娘が苦労する」とまで言われました。 確かに、妻と結婚する頃の私は中小企業のような無名のゲーム機製造会社(現在はユニバーサルエンターテインメントという大手パチスロメーカーに成長)に勤めてましたし月給も手取り20万円くらいしか貰えなかったですから、結婚しても夫婦共働きを考えてましたので、娘の父親としては結婚に反対したい気持ちになるのは分かりますが、ハッキリと結婚に反対された時はかなりショックでした。 しかし、結婚相手の男性に高望みをする親はいても結婚相手の女性に高望みをする親は少ないと思いますので簡単には諦めずに結婚前提として付き合ってみてください。 当然、結婚前提に付き合うとなれば双方の親に挨拶するようになるでしょうから、その後の反応を確認してから諦めるか否かの判断をしても良いのではないでしょうか。 ちなみに、私の場合も簡単には諦めずに何度も妻の実家に挨拶に伺い、その誠実さを認めてくれた妻の母親と2人の姉達が結婚に賛成してくれて、妻の父親を説得してくれましたので、妻の父親も渋々と結婚を認めてくれました。
いろいろ苦労するけど、好きになったら問題ない この場合は向こうは気にしないんだろうけど、こちらが過剰に気にしてしまうとつらくなる 大学生活の話とか聞いているとコンプレックスになるかもしれないです 相談者さんが気にしない性格の人ならいいのですが。 また、彼に合わせる努力ができれば楽しいかも
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
えーーもったいない。進もう! 花魁だって見初められたら銭で 買われたんですよ。道中行脚しました。 あなたが美人なら申し分ないです。 逆ならお勧めしません笑。 ただ一つ引っ掛かるのは価値観と、経済感覚です。これが会わなければどのみち合いません。なのでお家柄は大事と言われるのです。あと、ご両親に理解があるかです。なければお手伝い、奴隷嫁、穢らわしいといたぶられます。男がマザコンならば辞めた方が良い。そのへんはじっくり見とくべき。