• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫って家族によって態度を変えますか?)

猫の家族によって態度が異なる?

このQ&Aのポイント
  • 猫は家族によって態度を変えるのか?
  • 家族の関係性や相性によって猫の態度が影響される可能性がある
  • 旦那との関係性によって猫の態度が異なるかもしれない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.7

今まで実家や親戚で飼っていた猫達をみると、猫は自分の担当者を選びますよ。担当者とは恋人並みにべったりで、他の家族には塩対応です。嫌な思いをすると、その人を見ただけで、威嚇、逃げる子もいます。旦那さんが寂しいようなら、もう1匹飼うといいと思います。猫って一対一で、他の猫の担当者になってる人より、別の人に懐く傾向がある、というのが経験上の感想です。誰にでも愛想をふりまく子もいるみたいですが、質問者さんの飼い猫はそういうタイプではなさそうです。

hibikikana
質問者

お礼

なるほど。 ではもしかしたら、うちの犬が旦那1番ですのですでに担当者がいると思われたのかもしれませんね。

その他の回答 (9)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.10

する猫としない猫がいますね。うちには二匹(メイお嬢様とシロ助)いますけど、メイさん(一番古くからいる猫で今年で18歳)ははっきりと態度を変えますね。いつも一緒にいる人に対してもお前は格下だろうって態度をとることがあります。シロ助の方は6キロ近くあるオスの大猫の癖にビビりで知らない人になれるまでかなり時間が掛かりますが、慣れてしまうとゴロゴロ&スリスリでなつきまくります。 直ぐ近くの妹の飼っているシロ&クロ(両方ともうちのシロ助の兄弟)のうちシロは誰彼構わずなつきます。宅急便の配達の人にでも足元にスリスリして遊んで!遊んで!とアピールする犬みたいな猫です。一方で黒は警戒心が強くひと月も顔を合わせないと近寄らせてもくれません。餌で釣ってそばに来るようになるまで半日以上かかります。 シロ助とシロとクロは兄弟ですがそれでも結構性格は違いますね。あと、猫に限らず動物好きとそうでない(嫌いという意味ではなく、それほど好きでもない程度)人をしっかり見分ける能力はあると思いますよ。

hibikikana
質問者

お礼

兄弟で同じ環境に育っても違いが出るのですね。

回答No.9

仔猫から飼った場合、一番身近にいる人を「お母さん」と思ってしまうのかな?と思います。 うちは仔猫から飼った猫はそんな感じで、夫にも懐いていますが、私の布団でしか寝ませんし、私が旅行などでいないと、ウソみたいに大人しいそうです。 いい年して仔猫のような鳴き方をしますので、一生仔猫気分で生きていくのでしょうね。 大人になってから保護されてうちに来た猫は、ごはんをあげる私より、よく遊んでくれる夫に先に懐きました。 しかし病院通いを始めてから、病院に連れて行く私に急に懐き出し、今ではどちらかというと私の方に懐いています。もちろん夫にも懐いていますし、よく鳴くようにはなりました(おしゃべり感覚?)が、決して仔猫のような鳴き方はしませんので、大人の猫として人と仲良くなった感じです。 普段はうちの猫のことしか分からないので、他の方の回答を読むと、いろんな猫がいて面白いですね。

hibikikana
質問者

お礼

子猫で私がずっと家にいるから母親感覚なのかもしれませんね。 たくさんの回答を思いのほか貰い、とても参考になりました!

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.8

母子家庭で猫4匹いますが、高校生の息子と私とで変えますよ。 息子はご飯も出すし、トイレの掃除もします。 が、4匹中1匹は息子をライバル視しているようで、人の目線の高さにいるときに息子が近寄ると、メガネを弾き飛ばすほどの猫パンチかまされます。たまに爪も出ます(笑) 私が呼んでも絶対に来ないのに、息子が呼ぶとやってきて膝に乗る子 息子が呼んでも来ないのに、私が呼ぶとお風呂に一緒にやってくる子(風呂の蓋の上に入浴中ずっといます) 私には爪切りをさせるけど、みんな息子には絶対させませんし 投薬も私しかできません。 ご飯は私にはみんな早く早くと催促してきますが、息子にはしないです。 察するに、私がメインの下僕。 息子は都合のいい時に使える下僕。 と言ったところでしょうか(笑)

hibikikana
質問者

お礼

4匹の猫ちゃんにも違いが出るのですね。やはり性格と相性の問題でしょうか?

回答No.6

態度めちゃくちゃ変えますよ! 特に男の人が苦手な猫ちゃんは多いです。 人間の子どもも苦手な猫ちゃんも多いです。 実家の愛猫は私にべっとりにゃんこですが、人見知りでお客様の前には姿すら見せません。 父の事は嫌いで父の前をどうしても通らないとならない場合は直前まで尻尾を立てていたのに、パタッと下げてサッと走り抜けます。 が、私が家を空けているとちょっとだけ父にも甘えたりするそうです。 甘えたい対象がいないと嫌い?な人にも甘えちゃうのかもしれませんね。

hibikikana
質問者

お礼

お父さんへの猫ちゃんの態度と、うちの猫への旦那の態度が似てますね。 男の人だから嫌いというのもあるかもしれませんね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

>相性の問題で猫にも好き嫌いがあるのかなと? 残念ながらかどうかわかりませんが、相性や好悪の温度差というのは確かにあります。高度な訓練を積んだ盲導犬でさえ特定のハンドラーと相性が合わないということがあるそうです。 成長と共にある程度学習してくれることを期待できなくもないですが 飼育側の希望通りに運ぶかどうかは神のみぞ知る領域かもしれません。 ただ猫が嫌う行動やニオイなどを人のほうが意識的に避けることで 緊張感を減らすことは出来ると思います。家族であれば主な飼育者が 世話をできない場合に備えてある程度心づもりしておく必要はあるでしょうから 食餌やおやつは今後も積極的に関わってもらっていて良いと思います。

hibikikana
質問者

お礼

ある程度旦那の行いで変化は起こるかもしれませんが、嫌ってたのに急に好き!とまでになるには難しいのですね。 旦那の場合は第1印象が悪かったです。懐いてないのに、ナデナデして嫌われたのだと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.4

猫は対峙した動物全てに順列と好悪を本能的に決定します。 ですから、質問者様も旦那様も既に順列と好悪はつけられています。これは基本的に変化しません。生理的に~と人間なら表現する本能的な好き嫌いなので、間柄によほど劇的な変化がない限り、変わらないでしょう。 ただし、嫌われてる原因が接している時間とか何かの匂い(タバコなど)とかなど、容易に改善できる可能性があるものなら、変わるのも容易かと思います。

hibikikana
質問者

お礼

まだ子猫なのに判断してしまうのですね。子猫は誰かれ構わず遊んでくれれば、誰であろうと飛びつくと思ってました。 接してる時間は確かに仕事してますが、週2休みなので十分判断できる時間はあったと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>猫って家族によって態度を変えますか? 変えますよ。 嫌なことする人には近づきません、 嫌なことする人に抱き上げられたりすれば、 あきらめるまで尻尾振りながら耐えます、 耐え切れないときには爪たてた猫パンチや思いっきり噛みます。 好きな人だと、 嫌な事をされても寄って来ます。 ご飯もらっていてもも嫌いな人は嫌いと言う猫もいるようです。 ちなみに犬も変えます。

hibikikana
質問者

お礼

うちは旦那に抱っこされると、攻撃する余裕なく硬直してしまいます。(怖いと動かなくなるタイプ)最初旦那は構い過ぎてこうなったと思うのですが、最初の印象が強く残り嫌いと判断されてしまったのかもしれません。好印象にも変えるのは難しいのかなぁ…

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

子供の頃に猫を飼っていましたが、家の中にも敵はいるんですよ、猫に とって安心できるのは、なついている人になります、ですから フトンの中に入ってきて、安心していられる人の近くにいようとします、 帰ってくれば出迎えてくれるし、子供の時には猫が家の遊び相手ですから、 猫も楽しんでいたといえますね。

hibikikana
質問者

お礼

敵は旦那と犬になるのでしょうか? 最初距離をとって寝てましたが、最近は気付けば私の布団の上の足元にいたりします。1人で寝てる事が多かったので嬉しかったです。

回答No.1

では代弁します。 「困ったにゃ。お父ちゃんはコワイにゃ。僕が遊んで欲しいと熱い視線を送ったら、わんわんと追いかけられて、コワイにゃ。わんわんはパンチ出来るけど、どうしたらいいかにゃ?バカねことか言われて悲しいにゃ。お母さんのが優しいにゃ。どうちようかにゃ。」 でした。

hibikikana
質問者

お礼

旦那1番の犬は、旦那帰還と同時に気持ちが強くなります。 旦那と犬はセットなので、私に頼ってるのかもしれませんね。

関連するQ&A