• 締切済み

攻撃的な性格を直したい

ぱなと申します。 私は自分で言うのもなんですが、とても攻撃的な性格だと思います。 好き嫌いも激しく、愚痴やムカついたことを自分の中で消化出来ず黙っていられません。 通勤含め仕事であった嫌なこと・ムカついたこと、プライベートで気に入らなかったこと、友人もフォローしているのに全部SNSに吐いてしまいます。 誰と明示しなくとも、言われた方は気付くような書き方をしてしまうときもあります。 投稿後、反省・罪悪感があります。が、黙っているとずーっとムカムカしてしまうのです。 そのことで友人を失いそうになっています(もう相手は終わったつもりではとも思いますが)。 自業自得なのはわかっていますし、さすがに私も大反省です。 そこに対するお咎めはなしでお願いします。 そこで相談なのですが、この性格を直すにはどう意識を正していったら良いですか? 無意識、とまではいかなくても、ブレーキが効かないときがあるんだと思います。 イラッとしたら吐かずにはいられないのですが、皆さまはどう消化していますか? 吐かずに溜め続けるといつか爆発してしまいそうです。皆さまはどううまく発散しているのでしょうか。

みんなの回答

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.16

お礼コメントありがとうございます。もうひとつ知識を紹介したいと思います。 待ち合わせで遅刻して来た人が何を言っても言い訳に聞こえます。時間にルーズな人だなぁって思います。一方で、自分が遅刻した時は理由が分かっていますから◯◯のせい、と思います。道が混んでたとか、バスが遅れたとか、急にトイレに行きたくなったとか、理由はいろいろあるでしょう。 つまり、自分の行動の原因は外部環境にあると考え、相手の行動の原因はその人の内面にあると考える傾向があるのです。誰でも。 電車でお年寄りに席を譲った人を見て、「親切な人だなぁ」と思うかも知れませんが、その人に言わせると『前にお年寄りが立っていたので』と言うでしょう。 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/013kizoku.html

noname#251291
質問者

お礼

再びありがとうございます。 なるほど、言われてみればそうだなぁと思いました。 誰でもそう考える、けれど、そのことを理解してどれだけ相手の立場になれるのか、が差になるのでしょうか… その差が、許せる・許せないに繋がっていくのでしょうかね。 今回の件とはあまり関係ないですが、そういう人間の心理や行動について興味が湧いてきました。

回答No.15

栄養面から回答します。 攻撃的な感情は、動物性脂質が多いとホルモンバランス的になりがちです。 オメガ3系の魚油やアマニ油等を積極的に摂取すると抑えがちになりますよ

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近お肉が食べたくて、ずっと動物のお肉食べてました…お魚はあまり食べてませんでした。 お肉食べたい時は、二回…せめて三回に一回お魚にします!

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.14

 相手の行動や考え方が認められない と思うところに批判したい気持ちが生まれてくると思います。我慢するとか、一時しのぎの方法ではなく、根本的なところで僕は提案申し上げます。  自分が正しければ、相手は間違ってる(自分が勝てば、相手は負ける)というのをゼロサムゲームと呼びます。これをそうではない❝思考モデル❞で捉えることが出来れば攻撃や批判をする必要がなくなります。  「誰も自分が間違っているとは思っていない」、少なくとも「間違えようとはしない」と考えます。同じく、嫌われようと思っている人もいません。  万引きはいけないことですが、幼い子供の目には食べ物を与えてくれる良い母親に見えるでしょう。「正しさ」なんてものは無いのです。あるのは、誰かにとっての「正しさ」、何かの視点から見た「正しさ」、なのです。あなたにとっての「正しさ」と、相手にとっての「正しさ」に違いがあっても不思議ではありません。まぁこれは構造主義的なものの見方です。  他にもあると思いますので、ゼロサムでない見方を探してみてください。

参考URL:
http://www.kitami.tv/subnote/2007/05/post_201.html
noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 理屈はわかります。私も直せるものなら根本的に直したいです。 世の中ゼロサムだけではいけないのも、その通りだと思います。 が、その理解より先に嫌悪が出てきてしまうのです。 卵が先か鶏が先かになってしまいますけど、嫌悪の感情とはどう折り合いをつけていったらいいのでしょうか。 そういうものは、ゼロサムの思考のもとにあるのでしょうか。 自分のことでさえ思い通りにならないので、人は難しいですね。

  • basskrr
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

とある友人に対して気に入らないことがあってその友人にわかるようにSNSに投稿されたのでしょうか。 些細なことで他人にイライラしたり、友人を羨んで攻撃することにエネルギーと時間を費やすのではなく、深呼吸してみてはいかがでしょうか。肩の力を抜いて。SNSばかりでなく外の景色に目を向けて。 直すというより、うまくコントロールするようにしてみてみるとよいかもしれませんね。 普段様々なことを我慢されてるのではないでしょうか。率直なご自身の気持ちを紐解いてみましょう。 余談ですが、大切なご友人であれば関係の修繕ができることを願っております。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果そういうことになりますね。 言い訳ばっかりだったので「言い訳ばっかりの人ってさ~…」のような感じです。努力せず言い訳ばかりの人が私は嫌いなので、その嫌いなことについて腹が立ったらつらつらと投稿してました。 そのことについては、さすがにひどかったなと反省しております。 今回の件で友人に拒否され、これまでのこととその友人のことを考えてみたんですけど、私の嫌いな性格の持ち主なんですよね、友人は。 だからといって攻撃対象にしていいということではないんですけど、関係の修繕はこちらからはいいかな…と思っているのです。 関係の修繕を願っていただきとてもうれしかったのですが、すみません。その分あなた様が幸せであることを願っています。 ただこの性格は直さないといけないなと感じたので、感情そのものを起こさない方向のほかにも、行動をコントロールする方向でも改善策を考えていきたいとおもいます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.12

当座のやり方としては、プライベートと連携させないSNSとかだと思いますよ。私のこのIDは、リアルの友人知人は誰も知りません。だから私は言いたい放題いっています・笑。特に以前のeroero1919のときは好き放題に投稿していたのですが、幸か不幸かそのいいっぷりが小気味よかったのかそのうちにポツポツ「ファンです」という人が現れ始め。そういわれるとあまり好き放題もいえなくなってしまったのですが、まあそれは仕方がないです。特に私は身バレしちゃマズい事情もあったりしますので、ここは一切別人格でやっています。 また他の人も書いていますが、弱い犬ほどよく吠えるというのはいえていると思います。自分に自信がなかったり、実は打たれ弱い人ほど反論されるとムキになりますよね。一番強い人って「ごめん」といえる人です。 ああ、自分がこうも攻撃的になってしまうのは自分の心が弱いからだ、というのを認めることではないかなと思います。もしそれができるようになれば、もう攻撃的にはならなくなると思いますけどね。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 プライベートと連携させないSNS、お試しに作ってみました。 「弱い犬ほどよく吠える」は、実生活でも実感することは多いのですが、じゃあ具体的に心の強い弱いとはなんだ、と考えると分からなくなってしまいます。 今回の件で言えば、イライラしないことが強いことなのか?イライラしたけど自分の中だけに留め置くことが強いこと?吐き出すけど吐き出し方を考えられること?等々きりがないのですが。 自分一人でも強く生きられるように、を意識したら方向を間違えてしまったのではないかとふと今思いました。 そういうこともあるでしょうか?

  • aria70
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.11

私もかつては、超がつくほど攻撃的な性格をしていました。本当にだれかれ構わず自分の意に反する言動をしてくる人間に対し、即座に反応していました。更に何かしら自分のプライバシーに関する事で質問されると、え、え、え、今のって下種の勘ぐり?とまで返していたほどです。何せ何もかも気に入らなかったし、人にレクチャーされる覚えはない!!位の勢いでした。 でも、ある時、何でこんなに怒ってばかりいるのかなあ?と考えてみました。当時の私は、まあ、サラリーマンの上役程度の忙しさを抱えていたので、自分でもストレスから来るイライラだと言う事は分かっていました。 だから、誰かに毒を吐いては、また別の毒をもらうという日々の繰り返しで、何一つ解決される事はありませんでした。 お酒を呑んでも物を買い漁っても何一つ解決にならない。悩んだ挙句に出た答えは自分への愛情が足りなかったという事です。元々、気もかなり強かったので、仕事でもプライベートでも人に対してNOという事が言えなかったのかもしれません。文句を言い露骨に嫌味な態度を取っても、やれば良いんでしょう!!(怒)と、好戦的になっていたから、全部いらないものまで背負い込んでしまっていたのです。 長くなりましたが、先ずは質問者様にとって何が一番、気に入らない事か探ってみて下さい。どんな些細な事でもいいのです。 私の場合、女性同士の付き合いでした。仕事一色の私にとって休日の女性同士のランチは負担以外の何ものでも無かった様です。申し訳無いけど、くだらねーなー!!って。以来、あまりカッと来る事が無くなりました。本当に些細な事ですけど、一度、探ってみて下さい。嫌なモノは嫌で良いんだと思いますので。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような性格だった方のお話は自分を知る上でとても助けになります。 忙しさからくるストレスですか。 aria70さんに比べれば、定時退勤できるので全然仕事は忙しくはないのですが、プライベートや資格勉強で精神的な余裕がないことは確かです。 そこにも一因がありそうですね。 私も気が強い方だと自分では思いますが、そのせいで実は自分のことをちゃんと見てなかった、愛せていなかった、というのはあり得そうです。 実際問題、自分のことは、こうして皆さまと話していく中でも気づくことが多いほど、よくわかっていないんです。 その友人に対して気に入らないことは、自分が散々悩んでいた時の容姿、状況に近いのに、今それを克服して脱した自分と同じものを手に入れてることへの嫉妬なんです、きっと。 そしてそれを受け入れられない惨めな自分への苛立ちもある気がします。 そこは、受け入れたいのですが、受け入れられるかどうか… 受け入れないと自分が苦しいことは分かっているのですが。 あと他にももしかしたらあるかもしれないので、別の方向からも探ってみます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.10

アンガーマネジメント系の書籍を読んでみてはいかがでしょうか。 簡単に傾向がわかるものがあったので貼っておきます。 https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2018-03/23/anger-management/page/2 自己分析できるようになると少し冷静になれます。 「なにに」イライラしているのか自分で考えてみるのです。 単純にその相手が嫌い、ということもあるでしょう。 ではなぜその相手が嫌い、なのか。 そうやってフォーカスしていくと 最終的に自分の中の問題に気付けたりします。 あとはストレス発散の方法をいくつか持つことです。 物を作ることで集中できるなら手芸とか陶芸とか 自分に合いそうと思ったものをやってみるとか 部屋の掃除をするとすっきりもするし気持ちも落ち着きます。 イラッとして吐き出さずにいられないなら それ専用のメモ帳なりを携帯しそれに書きなぐって少し落ち着いたとき 改めてみてみるとか。 SNSはハイリスクです。 >言われた方は気付くような書き方をしてしまうときもあります。 実際は私のイライラに気付いてほしい、のではないですか。 自分が変わる、のではなく 私をイライラさせないように周りが変わってほしい と思っていらっしゃいませんか。 誰しもそう願いますが、残念ながらその望みは叶いません。 だから自分で何とかするスキルを身に着けていくのです。 体力的にエネルギーがありあまっているなら 格闘系のサークルなり習い事なり始めてみてもいいかもしれません。 感情の発散はできるしボディラインは引き締まります。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 アンガーマネジメントも聞いたことありますが、どんなものかは知りませんでした。 ちなみに傾向を調べてみたら、博学多才タイプで、白黒つけたいタイプの人間でした。その通りだなーと思いました。 こういう診断などで自分を知ることが多いのですが、私は私を知らなすぎるのかもしれません。 だから自分の行動に引くことも多々…。 「なにに」イライラしているのかは、まだ自分でも確信が持てないのです。 というより、十中八九嫉妬(自分より容姿も職業も劣っている気がするのに、自分と同じものを手に入れて幸せそうに見えること)の気がするのですが、認めたくないんだと思います。 今こうして書いていても自分最悪だなと客観的に思うのですが…(ーー;) 私をイライラさせないように、という気持ちはあると思います。勝気で頑固ということですね。 自分でなんとかするスキル、まだ今は皆目見当もつきませんが、将来のために絶対見つけたいです。

回答No.9

なるべく静かで落ち着ける場所で瞑想するが良いかと思います。 心が落ち着き静まります。 慣れるまで時間はかかると思いますが。 ・瞑想↓ 瞑想のやり方やコツとその効果を、できるだけ詳しく言語化してみた【新宮 慶 式】 http://selfquest.hatenablog.com/entry/2016/06/26/133302

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 瞑想、良いと聞きますね。 聞くだけで、実際やったことはないのですが…^^; うまく習慣化できると日々の精神も落ち着いてくるのでしょうかね。 リンク先のページを読んでみました。 今回の件がなくても、良いことがたくさんありそうだと思いました。 三日坊主タイプの人間なので、習慣化できたらラッキーくらいの気持ちで臨んでみます…すみません…

回答No.8

 投稿ボタンを押さない。感情を文章に変えるってのはそれだけで整理することになるからだいぶ落ち着く。  あと「弱い犬ほどよく吠える」「負け犬の遠吠え」あたりを心に刻む。攻撃的な文章を吐き出すのは弱さを見せているだけだと思うようにする。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い返せば今までムカついた勢いでボタン押してました。どうしても残したければ、一旦下書き保存などしておけばいいのかもしれませんね。 確かに私は強さで言えば弱いと思いますが、その理論でいくと愚痴を溜め込める人は「強い」のですね。 投稿しないだけで、「強い」人になれるのでしょうか?

回答No.7

愚痴を吐くだけのアカウントを作って、 非公開にしていくらでも悪口を書ける状態にするっていうのはどうですかね。

noname#251291
質問者

お礼

ありがとうございます。 別アカウントもいいかもしれませんね! 非公開にすれば検索でも引っかからないですし。

関連するQ&A