• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自暴自棄 男)

元彼がおかしくなり、彼との未来がなくなった瞬間どうでもよくなった

このQ&Aのポイント
  • お互い結婚の意思もあり、すごく仲良く周りからも認められていた仲だったが、彼の古い知り合いとの過去の話が原因で別れることになった。
  • 別れてからすぐに彼は他の女性と付き合い、私との未来に無関心な態度をとった。
  • 私は彼の心と体が心配で離れたが、彼の過去への嫉妬やプライドが関係しているのか心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.7

いま丁度,彼は自分に自信が持てない時期になっているのでしょうね。 処女じゃ無いとだめだとか,ネットではまるでそうゆう男性が大勢居るような感じで騒ぎますが,実際の所自分が一番愛されているとか,自分が元彼たちよりも能力も一番だと思う人は嫉妬はあまりしないものです。元彼がいる女性のほうがそれだけ魅力があるのだから当然,それをゲットしようと思えばいちいち嫉妬なんてしてられませんよね?高校生の恋ならまだしもです。 この男性も経験が少ないわけでは無いでしょうから,あなたの格に自分が追いつかないイメージがつよいのでしょう。 あなたと話す機会があるのであれば,そして彼を受け取る気があるなら,あなたはいままでで一番最高のひと。体も一番だし,心も一番だ。と褒めて上げることでかなり症状は増しになると思います。当然そんな事は無い。口だけだと大騒ぎすると思いますが取り下げてはいけません。本当だよ。それだけでいいのです。 薬はそんなに即効性はないけれど,自信というのはそれで回復します。 体の関係を無理にもって体について褒めて上げるのが一番高価はあるタイプに思います。事実すぐに女性を作ったところをみると,その傾向が高いです。 相性が良いといった曖昧なことではなくて,あなたが凄いの。という言葉を掛けて上げることで,彼のいまの状態はそのうち良くなりますよ。 要するに自分が一番良いと思っている女に,自分の事が一番いい。と確実に思って欲しいというのが実際の所。 もしそうゆうことを受け入れず暴れるようであればそもそもあなたにはどうしようもないので,それはもう他人事でしかたがありません。 ただ受け入れると決めたら,受け入れ続けないともっと酷いことになりますからね。安易にあなたも楽になろうとしない事も大事ですから気を付けてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#234090
noname#234090
回答No.6

 No.5です。  あなたには、いつも勝てない(笑)。なんて、思っておりますよ~~~。  今日は、もう遅いので、早く就寝なさってくださいね(>_<)  ごめんなさい(>_<)  いかがでしょうか・・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234090
noname#234090
回答No.5

 ごめんなさい(>_<)  あなた、ずっと彼女さまの事を想ってるって、自負しております(泣)。  いつでも、どんなときでも、戻ってくれるって、思っております(泣)。  今まで、続いたのは、まぐれでも何でもありません(泣)。  自分の存在に、自信を持ってみて、頑張ってください!!  補足を頂けると、幸いです(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16244)
回答No.4

きついことを言うようですが、過去の話でしょ? そんな面倒な男、関わらないのが一番です。 別れて正解です。 考えてごらんなさいよ。過去の話をあなたに、どうしろと? どうせ、そのことが無くても、何かで壊れると思いますよ。 何で、あなたが、そこまで思わないと、いけないんでしょうか? もう、放っておく方が良いと思いますよ。 そんな理不尽なこと・・・ 冷静になって客観的に、よく考えましょう。 彼が、どれだけ無茶苦茶なことを言ってるか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nextarge
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

男です。 いわゆる価値観の違いではないでしょうか。 結婚してからも似たようなことで、離れてしまったりするような人であれば、結婚前に分かって良かったんじゃないでしょうか。 もー、無理って言われたのなら、それが彼の譲れないラインだったのかもしれません。愛情よりも大事なラインなんでしょうから、もう次行ったらいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

性の構造上、オトコって複数の女性を好きに慣れるし、愛することができます。 ホストって、自分が必要と思わせることで女性を捕まえるでしょ? ホステスやキャバ嬢って、愛してるよ、や、理解しているよってフリをすることで、恋愛関係でお客を捕まえることができるんです。 なので、ご質問者さんでなくても、その男性は自分を好きだ思わせる女性に出会えれば、それで幸せになれますよ。 あと、一部の男性は(わりと大勢います)は、汚れた箸を使うのを嫌います。洗ったと分かっていても、他の人が使ったものを使えないんです。一種の潔癖症ですね。理屈ではなく本能的に嫌うんですね。江戸時代、割り箸が登場し、急速に外食産業で普及したのは、割り箸のほうが清潔だからではなく、誰も使っていない事が証明できているからなんです。手作業で作る割り箸のほうが汚れているわけですが、他人が使っていない事のほうが重要なんですね。そして、割り箸を使うお店は男性客主体のところが多かったんですね。「汚れ」というより「穢れ」という概念に近い話といえます。 欲しいものや手に入れた大切なものが汚れたものだったことを知ったときに、欲しいという感情とで迷うことはあっても、本能的に嫌う汚れたものを選択することはありません。その手の人は必ず手放すはずです。 その手の人は、自身の所有物の中に汚れたものがある、だけでなく、近くに汚れたものが存在しているというだけで、精神が安定しなくなるんです。 「プライド」の話ではない可能性のほうが高いように思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235040
noname#235040
回答No.1

別れたんだから考える必要ない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A