- 締切済み
会話できる患者に許可なく人口呼吸器つける事できる?
腰痛で入院。間質肺炎で別の病院に通院中入院した整形病院より近くの内科病院に「良い病院だから」と昔転移先に勤務していた医師の言葉真に受け転移。転移後、本人通院中の病院に転移希望。希望先の医師とも携帯で話しOKもらい、「早く転移できたらよいね」と話してる最中 看護師より「家族の方は部屋出て行ってください」と言われ入室許可でたときは部屋代わり拘束されて人口呼吸器つけられていた。「なぜさっきまで話していたのに?」との問いに「動かしたからだ」との医師の返事。本人拘束されているにも関わらず45度ぐらい起き上がってきてた。許可なく話しできる患者に勝手に人口呼吸器つける事できるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.8
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.6
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.5
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4
- ojisanneko
- ベストアンサー率16% (74/442)
回答No.3
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.2
- jellooo
- ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1
お礼
わざわざコメントありがとうございます。すでに弁護士さんに相談し60万円の入金すませました。。医療裁判は難しいこともわかっていますがあまりにもずさんな病院がそのままぬけぬけと営業を続け また被害にあう患者がいると思うと許せない気持ちでいっぱいです。最初整形外科医の言葉を信じた兄が悪いのでしょうが、大阪のかかりつけ病院転院希望したにも関わらずなぜか最悪の病院に転院になったようです。完全看護の病院にも関わらず付き添いを命じられ入院中の一部始終を見てきた私としては無念で仕方がありません。医師の方 一般の方の意見も聞いてみたかったのです。クーラーを直さず扇風機だけで何人か死亡させた病院の院長の受け答えが「カルテに書いてる。カルテに書いてる」とのテレビの放映を見て誰もが違和感を覚えたことのように違和感のある事例なのかどうか。寿命とあきらめるにはあまりにも無念です。