- ベストアンサー
こっち外国人のくせに無駄に干渉してくる日本人
私は外国人です 過去に飲食店のキッチンでバイトをしたことがありました それで自分は他の人と会話とか雑談とか仕事に関係しない会話とかしたくないタイプの人間です だからそういうクソどうでもいい無駄な会話する人たちは苦手です それで店長がいてその店長は日本人で、違う国の人間の私に対にて無駄に干渉してきました もっと声出せないの?とか他に嫌味とか言ってきました まずキッチンとホールで仕事が違うくせに無駄に干渉してくることがおかしいですよね そこの店で働く前にも違う飲食店でバイトしたことあります そこではキッチンでバイトしてましたがホールの人とはほとんど、というかホールの人とは一名の店長と軽く雑談しただけでホールの人とはほぼ関わりなかったです 自分がそのつもりないので、中にはキッチンの人ホール人同士でも雑談とかしている人達はいましたおそらくそういうのが好きなのでしょう その時の店長は全然ウザくなかったです 話を戻しますがそれでキッチンとホール違う、そして私が見た限りその店長の奴は他のキッチンとホールの人に嫌味とかきつく言った場面はありました キッチンの人一枚に言った場面を一度だけ見たことあります 私が見た限りなので他の人にも言ってるかもしれないです それでホールのくせしてキッチンの人に、しかも違う国の人間にわざわざ無駄に嫌な干渉するとかクソですよね こっちはもともと会話とかほんと最低限だけにしたいのに無駄にくだらない干渉してくるわけで、しかも違う国の人間のくせに邪魔くさいですね 普通違う国の人間なら良い意味でも悪い意味でも干渉はしませんよね 仲良いとか話合いそうとかなら別ですが でも私はその気全くないです ほんとクソみたいな店長でしたね でもこういう無駄に干渉してくるクソ店長のような奴がたくさんいるわけですよね、色んな職場に どうやったら無駄な干渉とか無くせますか? 仕事以外の話、最低限の話だけしたいですね
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nyanko1234
- ベストアンサー率25% (2/8)
- shige9094
- ベストアンサー率23% (32/137)