- ベストアンサー
畳の下に延長コードを這わして大丈夫?
知り合いが延長コードを畳の上にはわすことを嫌い畳の下に延長コードを入れて這わしているんですが火事の危険とか大丈夫何でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このコードを使う電力が200W程度以下であれば問題ないでしょうが、1Kw以上だとかなりの熱が発生し続け火災の危険が出てきます。 熱が出続けると言うことは極めて危険であり、停止していてもわずかな熱を発生し続ける原子炉で水冷却ができなくなると核燃料がメルトダウンを起こすように止めることができなくなり危険です。 電気を甘く見るととんでもない事故が起きますよ。
その他の回答 (4)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ 残念ながら、危険性は小さくありません。 電線に電流を流しますと、発熱します。このため、電線の太さや構造等によって、利用上限が安全面から設定されていますが、これはあくまで空気中で充分に冷まされ続けている。という事を前提にしています。 畳の下や絨毯の下などは、順調に冷めてくれませんので、指定されている電流量の1/3でも、かなり熱く成る場合が在りますので、コワイですよぉ。 市販の「延長ケーブル」ですと、コンセント一カ所あたりの最大量という、1500W(15A)まで、と言うので目一杯でしょう。 と言う事で、1/3以下の500W(5A)、そこから十分な安全マージンを考え半分の250W(2.5A)までなら、発熱問題による危険性は、わりと低く出来るのでは?と考えます。 次に、「畳の下」という物理的な力の面で考えた場合、耐久性等の問題も在ると思います。市販の完成品延長ケーブル等は、屋内配線材のような強度面や耐久性などは、あまり考慮されていません。なにしろ太くて固くて重く成り、一般的な利用目的には扱いにくく成りがちだからです。 電気工事等で利用する、屋内配線材は家電店やホームセンター等で切り売りされていますので、ご自身でプラグとタップを取り付ければ、一応大丈夫だろう。とは思いますけれど、、、 ところで、本来の電気工事士免許を持っていませんので、かなりアイマイなのですが。。。 基本的に、電線を固定するのは私達一般人、無免許者が行なってはイケマセン。 畳の下と言う事は、固定配線に成る可能性が有りそうな気がしますねぇ、、 私達が行なえるのは、配線のカバーとなる「モール」の中に電線を収める。とか、パイプなどの中に電線を通す。などまでダッタはずです。 あと、通常利用でも「電線を束ねて使っちゃダメ」というのは、重なっている部分では十分に冷まされないので、その部分が高温度になって絶縁材が溶けたり、という事からショートし発火という事故が、案外在るのです。 容量目一杯、いや、1500Wまでの物でも半分程度の700Wや700Wという場合は、かなり危険です。 電源ドラムは必要な長さだけ引き題した常態は、このような環境で、私も参加していたイベント等で、2度の事故を目撃しています。 掃除機の巻き取り式電源ケーブルも、ズルズルと引き出して、黄色いマークが見えるまで、引き出してから使う。というのが基本なのですが、案外無視している人も多くて、掃除機がかなり高温度となってしまって居るケースもあります(発火とかの事故はさほど多くはないようですが、掃除機の寿命は、、、まぁ、早く壊してドンドン買い替えてもらえれば、メーカーは。。。という感じも在りますけれど。) 私自身は、目の前にゴチャゴチャとケーブルが這っていていも気にしないのですが、極力見えないようにしたい。というお気持ちの人の方が多い。というのは理解しております。 しかし、どれだけ危険なのか、どいう理由で危険性が高く成るのかを理解した上での「自己責任」で無い限り、畳の下は、避けた方が良い。と考えます。 ましてや、大電流を必用とする「加熱家電」には、ゼッタイに利用しないでいただきたいと思います。 (こたつ、アイロン、電気ポット、ホットプレートやドライヤー等など。。) 利用し始めた頃は何ともなように思えても、何度も加熱が繰り返され、畳の一部が炭化したりして、数日、数ヶ月、あるいは数年後に、電気を使っていない時に発火。というのは、消火もできにくく、とても危険。と考えられますよ。 できれば、畳の下では無く、その下、床下の配線という「電気工事」を、きちんとした業者等に依頼された方が、安全安心です。
お礼
回答ありがとうございました。 以前電源ドラムのコードを全部出さずに使っていたら電源ドラムから火が出て丸焼けになりました。何事も安全第一ですね
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17787)
畳などの重量でつぶれない材質でできたモールで保護しておけば大丈夫です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
あまり長期間でなければだいたいは大丈夫ですが、ケーブルの種類にもよります。 安物で細い、1重絶縁だと重量がかかる事などで損傷しやすいので、被覆が破れたりしたらアウトです。ただ、畳自体は絶縁体ですから、2本の被覆両方が破れてショートでもしなければかろうじて保つと思います。 畳の下側に空洞を作ってやって、そこに水道管でも入れ、その中にケーブルをはわすぐらいまでやれば数十年くらいは保つと思います。(畳自体がどうなるかはしらん)
お礼
回答ありがとうございました。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
良くないと思います。コードに強いねじれや圧が掛かると、火災の原因になります。 床が、土のベタ基礎なしの1階なら大丈夫です。床板にそわせればきれいに収まると思われます。
お礼
やはり畳の上に出した方が安全ということですね。 火事が出てからでは困りますから。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 忠告しておきます