- ベストアンサー
電子レンジのエラーメッセージについて
そんなに古い電子レンジでは無いのですが最近になって調子が悪くなり使用を中断しています・ 具体的な状態はエラーメッセージが液晶に表示されるようになり電源を付けてから好みのメニューを入れて温めが始まるのですが20秒ぐらい経ってから急に電子レンジ内のライトが消えてエラーメッセージが出て使用不可の状態になります。 使用している電子レンジのメーカーは日立です。 エラーメッセージはH56と出ます。 電子レンジ内を掃除したのですが状態は同じでした。 修理に出すべきでしょうか? それとも新しいレンジを購入した方が無難でしょうか? 直せる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ ザックリとネット検索してみて、、、、 こういうページも見つけましたよ。 http://jigemon.com/asai/?p=1006 それなりに技量が在れば、交換パーツを入手して自分で修理。という事も不可能とは言いませんが、、、、 コンピューターの組み立てや改造くらいは私も行ないますし、アンプキットの組み立てや、そもそもスピーカー工作も好き。という私でも、上記リンク先と同じように、メーカー修理を依頼するか、あるいは。。。という感じですねぇ。 一応、購入されたお店等に相談し、実際の修理代金がどの程度なのか確認されてからの方が良いと思います。 我家のガラパゴスの様な電子レンジ、壊れませんねぇ、、昭和40年代の製品で、当時20万以上したそうですが。。。 (ま、無骨な機械で、単純な機能。というのが、壊れにくいんでしょう。あそうそう、タイマーはゼンマイ式ですが、終了後のベル「チ~ン」というのが、たまに鳴らない時が在るくらいですかね、笑)
その他の回答 (7)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
電子レンジの製造終了後の部品保有は6年間の義務期間です。温情措置で整理(廃棄処分)は10年で行うことが多いですが、義務を果たせば捨てても業界団体に叱られることはありません。 家電量販店がどんどん値下げするので、必要性がなくても年に一回は価格回復のための定期的なモデルチェンジが必要不可欠であり、ロングラン機種というのは出来にくいのです。 2011年製なら買い替えですね。 電子レンジはカバーを開けて修理を試みようとして、高電圧箇所に触れて落命する可能性があるため絶対に開けてなんとかしようなどとは考えないでください。 プラグを抜いてから1週間程度は感電の危険があります。
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 使用機種に限らずですが、日立製のオーブンレンジで、"H"から始まるエラーメッセージが表示される場合、本体に何らかの不具合が発生している可能性があります。 この場合は、一度電源プラグをコンセントから抜き、もう一度コンセントに差してみてください。 その後、ドアの開け閉めをしてもエラーメッセージが消えなかったり、エラーメッセージが頻繁に表示される場合は、故障を疑ったほうがいいかと思います。 2011年モデルで、補修用性能部品の保有期間(製造打切り後8年間)もぎりぎりのようなので、トータルの修理料金を考えると買い替えたほうが良さそうに思えます。 MRO-GT5が庫内総容積18Lですので、後継機種並びに、他メーカーの類似機種は以下の通りとなります。 日立アプライアンス MRO-TT5 https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-tt5/ 庫内総容積:18L 外形寸法:幅470mm×奥行400mm(ハンドル分+18mm)×高さ300mm ※放熱スペース 左右それぞれ5cm(どちらか一方を開放)、背面10cm、上方20cm以上 年間消費電力量:68.5kWh/年 〇コンビニ弁当やトーストなどよく使うオートメニューをワンタッチで設定 できるダイレクトキー搭載 シャープ RE-S70B http://www.sharp.co.jp/oven/products/res70b.html 庫内総容積:20L 外形寸法:幅470mm×奥行395mm(ハンドル分+45mm)×高さ300mm ※放熱スペース 左右・背面それぞれ10cm以上、上方15cm以上 年間消費電力量:69.2kWh/年 〇オートメニューの選択や時間設定がしやすいダイヤル式を採用 東芝ライフスタイル ER-K3 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/microwave/er_k3/ 庫内総容積:17L 外形寸法:幅450mm×奥行362mm(ハンドル分+38mm)×高さ298mm 年間消費電力量:69.4kWh/年 〇総庫内容積20L以下クラスの機種では珍しいターンテーブルレスの フラット庫内を採用しています。お手入れがしやすいほか、 大きいサイズの弁当もそのまま入ります。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1582)
回転テーブル付き電子レンジなら、買い替えたほうがいい。それ以外のものは、修理に出せばいい。
- 4810noja
- ベストアンサー率45% (270/594)
そんなに古い電子レンジではない、ってことは 扉が大きく扉にスイッチとかあるデザインですかね? 昔は扉とスイッチは別箇所になっていて故障しにくかった んですけど、最近(ここ5年から10年あたり)の電子レンジデザインは 大きく変わりました。 扉にスイッチがついているため、コード類の断線とか 内部基盤の損傷による故障が目立つ、ととある電気量販店の 修理サービス担当が言ってましたよ。 家電量販店の例えば延長保証とか入っていれば、 期間内であればおそらく無料か、少しの費用で修理可能かと思います。 まずはそこを確認でしょうね。 販売店保証期間切れだったら結構な金額取られるので、 直してまで使うか、買い替えるかを検討されれば良いでしょう。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
電子レンジの電源コードをコンセントから抜き、 しばらく置いてから差し込んで、エラーが出るか確認ください。 (1時間ていどで十分すぎます) (エラーが再現するなら、ダメ元でひと晩置いても良いです) (1時間でダメな場合、ひと晩でも同じことは多いです) エラーが出るなら、残念ですが壊れてしまったと思われます。 修理には様々な原因がありますから、修理費が安いか高いかは 原因が判明しないと出てこないです。 そして、修理費の見積もりを取るだけでも料金がかかる場合が あります。 保証期間が終了している場合の、修理費の目安としては、 2万円くらいのようです。 2万あれば新しいものが買えてしまいます。 参考にならなかったらごめんなさい。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
H56のエラーは 1)マグネトロンの断線 2)インバーター基盤の不良 3)ドアスイッチの接触不良 だそうです。 (3)なら個人で直せそうですが、(1)(2)は根本的な基幹部分の故障です、部品の調達、修理後の調整方法など個人では手に負えなしでしょう。 メーカーに修理に出しても電子レンジの中身をすべて交換するような物ですから新品を購入するより高価な修理費になる可能性があります。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 正確な品番はMRO-GT5で製造年が2011年となっております。 エラーコードのほう少し訂正があります→エラーコードのほうH54でした。 常に電源コードを抜き差ししていたので・・それが原因でしょうか? 一晩おいてからの状態以前に全く使わない時もありますので、教えて頂いた 内容を行ってもダメな感じがします。 たまにしか使わないので疎かにしておりました・