• 締切済み

電話線のない部屋で電話を使いたい

祖母の家の電話について相談です。 祖母は主に1階で生活しています。 2階にも部屋はありますが、足が悪く階段が登れないので使用していません。 電話線が2階にしかないため、2階に親機をおき、1階に子機をおき、電話をしていました。 このたび足だけでなく目の方も悪くし、子機のサイズでは数字が読めなくなってしまいました。 電話線のない1階で親機を使うことは出来ませんでしょうか。もしくは祖母でも見やすい大きい数字の子機は販売していますでしょうか。 親機にも子機にもこだわりがある訳では無いので、とりあえず祖母が電話をかけやすくなればいいと考えています。 2階から1階に電話線を延長するのは、かなりの距離があるので引っ掛けて転ぶ可能性を考えると難しく思っています。 私は一般的な高校生でして、専門用語などには疎いのですが、教えていただけませんでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.13

子機の側に今テレビでよくCmしている眼鏡型拡大鏡を置いておくのも一つの方法でしょう、Cmのものは高いですがアマゾンで探せば500円位からあるし、百均などにもあると思いますよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8NNWYJ/ref=asc_df_B07D8NNWYJ2502866/?tag=jpgo-22&creative=9339&creativeASIN=B07D8NNWYJ&linkCode=df0&hvadid=266592189974&hvpos=1o4&hvnetw=g&hvrand=12959400007383768484&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009482&hvtargid=pla-455395252002

回答No.12

    回答#10 です。 追加情報をお知らせします。 自分で配置換えする場合、外線引込み端子 (ジャック又はスウリッター) から外線側は電話局の管理物なので、絶対に手入れや加工をしないよう、要注意です。 自由に加工・増設など何でもしていいのは、引込み端子部から末端への側です。 電話器を2台つなぐ場合、ジカに並列に接続するほか、切替スィッチで一方だけに接続する方法も検討すると良いでしょう。 両方の電話器の所に切替器を付けておけば、昼寝都合などで自分の所の呼出し音が鳴らないよう切替えることもできます。 どの機器を接続するのも、モジュラージャックを差すだけで完成する方式です。 部品類も各種あり、みんなが利用するので売れ、売れるからいつもお店に置いてある傾向なので、いつでも利用できて安心です。 自分で配線すると、模様替えの際も工作経緯が分かっているので便利です。 私は1階と2階間の配線で、行先部屋の変更でも配線替えは簡単にできました。 しかし階段部分は、壁天が吹き抜け構造のような高位置になるので、屋外ハシゴが必要でした。この作業だけがチョイ大仕事となるので、覚悟が要りますわ。 最近の電話器は、声の明瞭度が格段に良くなりました。 明瞭度の切替スィッチが付いているのもありますので、できれば明瞭度も検討必要でしょう。    

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.11

そんなにうんまい具合に世の中運んでくれないものです 距離があると言っても100メーターもある訳じゃ無し 素人がやると引っ掛けたりしますが業者に頼めば良いだけのこと それで数十万の工事料にはならんでしょう まぁ1万位じゃ無理でしょうけど あなたより両親が居るでしょう親が 難しい事じゃないよね

回答No.10

    無線(ワイヤレス)子機で文字盤が大きい(親機と同じ)製品は、存在しません。 今の場合、質問が実現できる方法は二つありますが、通話用配線は必要です。 配線は、床面でなく天井近く、通常は壁の上方に専用金具で固定し配線します。 階上下の間の通話だけなら、インターホンを使う方法が、一方法です。 呼出し鈴も鳴りますので、送信も受信もできますが。配線は必要です。 インターホンの電線は大型電気店にあります。100V 電源には使えません。 二つ目で、質問の場合は、外線と送話・受信もしたい場合のようにも思えます。 ならば、電話機親機だけのを買い、今の電話機と並列に配線すれば実現します。 素人が屋内に電話線を引き回したり電話器を増設したりは、以前は違反でした。 今は、電話の屋内部分は、増設でもファクス機入れ替えでも、何をしても自由にできるよう制度が変更され、電話線でも電話機でも自由に販売され、買えます。 素人が配線できるよう、接続はねじ止めやハンダ付けでなく、 [モジュラージャック] という小さなソケットでつなぎ、切替えたり増設なども素人が何でも自由に加工できる方式になりました。電話線専用の二股ソケット・延長接続プラグ・切替スィッチなども電気店に置いてあり、自分で組合せて配線できます。 電話線は、別部屋や別階への架設が多いので、20m 10m 5m などの長さごとの商品や延長用プラグがあります。電話線を壁に止める金具も、[ステープル] というホチキス針を太くしたような止め金具が、電話機売場か工具売場にあります。 配線が完了すると、受信のときは両方の電話器の呼出し音が鳴ります。 両方とも受話器をとると、電話器の型種によっては小音量になってしまう機種もあります。 片方の受話器を辞めればば正常に戻るので、不便はありません。 外線から屋内へ入った電話線は、壁などのどこかに固定したモジュラーソケットに入って来ている筈です。  そこに電話線用の二股ソケットを差込み、片方を1階の電話器へ配線すればいいだけです。配線を壁に止める作業が苦労ですが、完成すれば祖母堂様のほか誰でも利用でき便利になる筈なので、効果は大きいです。 成功を祈ります。    

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.9

貴方も書いておられるように電話線を延長、 ホームセンターに行って電話線を固定する素材を買ってきて 引っ掛けて転ばないようにすればいいのでは? 極力床を這わせず、壁の下の方を這わせるとか、 配線に、カバーをつけて段差を滑らかにするとかでいけそう。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.8

>子機のサイズでは数字が読めなくなってしまいました。 電話を掛けたいってこと?ならば、登録しておけばよい、ワンタッチで掛けられますけど。かけるところは決まっているんでしょ。

回答No.7

58歳 男性 ソフトバンクのおうちでんわ良いですよ 無線ですので何処でも使えます 但し電源用のコンセントが必用です NTTを休止する必用があります それ以外はお近くの家電ショップで工事依頼ですね

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12073)
回答No.6

通信屋さん、弱電屋さんに線を引いて貰えばよいです 電話を買い替えるより安いでしょう 「あなたのお住いの市町村 通信工事」で検索すれば業者が出て来るでしょう お家の修理を頼んでいる工務店などがあればそこに相談してもよいです

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.5

こんなのが見つかりました。 無線式電話回線ワイヤレスジャックアダプタ 親機・子機セット https://tesscom.shop-pro.jp/?pid=33862435 これなら電話線を引っ張りまわす必要はなくなるでしょう。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.4

保安器を弄るような電話線の工事は資格が必要です。 モジュラージャックに刺すだけのモジュラーケーブル(延長ケーブル)で屋内の配線を延長するだけなら、資格不要です。 安上りなのは、2階からモジュラーケーブルを引くことでしょう。 ケーブルは薄いのなら1mm程度の厚さで、20mのがあります。これなら絨毯等の下に敷いても問題ありません。 引っ掛けて転ぶ心配をされているようですが、ケーブルを壁際や天井に沿わせて行けば心配は不要でしょう。 絶縁ステップル(コの字の釘)で止めるのが嫌なら、ケーブルカバーで隠してください。 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TEL-S2-20N2 https://www.sanwa.co.jp/product/cable/cableacc/cablecover_02.html あとは、NTT(116番)や最寄りの電気屋(量販店じゃなくて工事するところ)に頼んで工事してもらうかですね。 1万円程度かな。

関連するQ&A