- ベストアンサー
大学受験の為の塾選びのポイントとは?
- 大学受験のための塾選びに迷っている方へのアドバイスとして、物理と数学を重視することをおすすめします。また、国語の学習はあまり時間をかけずに捨てることも一つの選択肢です。
- 大学受験の志望校が国立理系(工学)である場合、物理と数学の学習を重視しましょう。また、苦手な現代文に関しては努力が必要ですが、他の科目で平均点以上の成績を残せるのであれば、焦らず対策を考えるべきです。
- 大学受験の為の塾に通わせる場合、週2コマ程度の受講が限度となる場合でも、物理と数学に重点を置いて学習することが重要です。また、公立学校である場合は偏差値60前後の学校であるため、それに見合った勉強量を確保することも大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通にそのままの感じで順調にいくと。(個人差があるし,例外もいろいろあります)おそらく,その高校が,うちのこはだいたい現役でこの大学に行くのが多いです。という大学を志望校にするかんじになると思って良いと思います。 その高校が,多くの子がこの大学を受験するというのは,偏差値的にも順位的にもその当たりの生徒さんだと思います。上位10位以内となると高校の先生の自慢話でxxx大学に入った人も居る。という感じ。もちろん部活を一生懸命やっていて引退後ぐんぐん伸びる人もいて,そうゆう例外的な人もいますから人それぞれです。 さて何を今のうちからやっておくか。恐らく書いてないですが英語,数学がメインでいいと思います。現代文は塾に行くよりも新書などの読書を勧めてはどうでしょうか?親と同じ本を二冊かって競争して読んで内容を話してみるなんてのも良いと思います。そんな時間があれば英単語の一つでも。と思いがちですが,読書はテスト問題の理解力を向上させ,日頃の教科書の読解力も向上させます。スマホ世代ではその点が落ちてしまうため,絵を多用した教科書が普及しますがそれでもやはり文字の読解力,速度は受験においてかなりのポイントをしめますので,現代文に難があるのであれば親子で読書というのがお勧めです。 もし子供にだけ押しつけるのであれば新聞の社説の切り抜きで,親はLINEに今日の社説の要約を送って。でいいとおもいます。もちろん親が時間を使えば使うほど効果は変わってきますのでお試しあれ。 塾では英語と数学。それはこの2教科はコンスタントに先取り,復習をすることで安定した実力を付けて欲しいからです。最後の追い込みが効かない教科でもあるので,もし2教科しかないとなれば一番効率がよいのは英数の2つです。
その他の回答 (1)
- yuseikamen
- ベストアンサー率39% (78/200)
>>うちの場合はどういう科目を選択したら良いでしょうか? 数英で十分です。 数英は積み重ねが重要で、完成に時間がかかります。 また塾で先取していくことも有効です。 私の子供は中3で英検2級(高校卒業程度)に合格してますし 英数に関しては高1の時、河合塾の最高レベル高3onewex東大コースの 認定をとってます。 国立大学を目指すと言うなら国語を捨て科目にしたらダメです。 理系ならちゃんと授業聞く、新聞の社説や論説を読む、 漫画以外の本を読むなどでそこそこ大丈夫。
お礼
ありがとうございます。 お子さん、優秀ですね。英数を選択し、あとは暗記で乗り切ってもらい、社説で国語力をつけられたら良いです。 社説、切り抜きして毎晩渡します。自分からはやらないので。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 問題は子供が私とはあまり話さないので、読者の読み合いとかは絶対に参加してくれそうにないのです。 前、社説を読むといいと話しましたが全く読みません。 漫画は沢山読みます。漫画じゃ、良くないですよね、 漢字は覚えますが。 塾なら英数ですね。 やはりそれは安定させたいですね。ありがとうございます!