• 締切済み

病院に行った方がいいですか?

高校2年生女子です。 親が再婚して離婚して(再婚は1年前、離婚したのは4か月前です)から、心の痛みが取れません。 症状はこんな感じです ・食欲が減ったり、食後吐き気がしたりします。(吐き気がするだけで吐きはしません) ・大事な時に限って寝てしまう ・お腹が痙攣する(毎日ビクビクっとなって止まるを繰り返してます。心が安定してない時にはより多く起きます。前までは寝っ転がってる時だけでしたが最近は座っていてもなります) ・ごく稀に呼吸が苦しくなる(深呼吸したら治ります) ・憂鬱になって何もしたくなくなる ・疲れやすい ・とてつもなく寂しくなって泣きたくなることがある(前まで家だけでしたが、最近学校でも泣きそうになりました) ・頭痛がする ・些細なことでイライラする ・自分が迷惑で必要のない人間に感じて死にたくなる(死ぬ勇気は出ない) ・どんなに友達と楽しくおしゃべりしていても、自分は愛されてないと感じる ・落ち着かなくてどこかが動いてないと変な感じがする(暴れたい気持ち?最近頻繁に起きます) ・嫌なことがあると自分のせいにして自己嫌悪する ・たまに全く眠れなくて朝の7時くらいまでずっと起きてることがあります(2週間に1回位の頻度で起きます) 他にもある気がしますが、今は思い出せないのでこれくらいで。 元々自立したい思いが強く自立できない自分に自己嫌悪してこうなってるだけで、思春期の症状だと友達には言われました。 1か月前くらいには心療内科に行きましたが、初回だからか生い立ちの話をして終わってしまいました。 父親や祖父母には心配だからなるべく薬は使わない方がいいとは言われています。 辛いので治したいとは思いますが、思春期の症状なら病院に行っても仕方ないんですかね? どれくらいの症状が出たら病院に行けばいいのかよく分からなくなってしまいました。 病院に行った方がいいのでしょうか?また、行くなら何科に行った方がいいと思いますか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

こんにちは。 読ませていただきました。 >心の痛みが取れません。 心が痛いんですね。 >元々自立したい思いが強く自立できない自分に自己嫌悪してこうなってるだけで、思春期の症状だと友達には言われました。 半分はそうでしょうが、半分は違います。 中程度以上のうつ病が考えられます。 本来はこのような場で私のようなものが診断をするのは忌避ですが、既に身体症状が出ていますので、治療が必要です。 もしあなたが私にカウンセリングの相談をしてきたとしたら、思春期外来などの専門家に診断してもらうようにお勧めすると思いますし、薬物療法は年齢的に忌避とされていますのでお勧めはしませんが、専門のカウンセラーの方に定期的にカウンセリングを受けるようにお勧めすると思います。 私は産業カウンセラーですので思春期の専門ではありませんが、あなたがお書きになられた症状は、一般的なガイドラインに照らしてみても、中程度以上のうつ病ではないかと思われます。 まずは、スクールカウンセラーの先生か保健師の先生に相談してください。 さて、先の「元々自立したい思いが強く自立できない自分に自己嫌悪してこうなってるだけで、思春期の症状だと友達には言われました。」ということですが、この場合の自立とは「早く働いて1人暮らししたい」というような経済的な自立であって、精神的な自立を意味していないと思います。 精神的自立とは、信頼できる持続可能な依存先を複数持ち、この関係を自分で長く維持管理することです。 自立とは誰にも何にも依存しないということではなく、複数のものや人に依存することをいつまでも続けていけられるように人の助けを借りながら生き抜くことが自立なのであって、人はそもそも誰かに何かに依存しないと生きていられない生き物だと思います。 このことをあなたは身をもって深く知っているからこそ、心身ともに苦しんでいるのだと思います。 人は一人では生きていけないのに、自立しなさい、一人で何でもできて1人で責任をもってなんでも完ぺきにこなし、誰にも迷惑をかけず、誰かを頼るのではなく一人ですべて完結させようなんて、なんて残酷な考えだと思いませんか? たしかに、世の中はそんなに甘くない、現実を甘く見てはいけないという声も聞こえてくると思いますが、こういう考え方こそ、人を苦しめ、本当に誰かの助けが必要な時に自ら手を引っ込めさせてしまっている世の中の不合理な思い込みだと思います。 人は一人で生きていけるほど強い生き物ではありません。 だからこそ、誰かに助けを求めることが出来るのですし、このSOSを受け止められる力を持っているからこそ、私たちはどんなことがあってもたくましく生きていくことが出来たのです。 あなたは今とても苦しいと思います。 「自立」という不合理で残酷な言葉に振り回されて自分を責める必要など、微塵もありません。 あなたには、苦しくなっているまっとうな理由があり、医療であれカウンセリングであれ、なんであれ、助けを求めるだけの正当な理由があります。 幸い、あなたにはこのように誰かに相談する行動力と、適切に自分の状況を説明し、誰かに訴えかけられる表現力があります。 私はこれを「相談力」と呼んでいます。 どうか、あなたの思いつく信頼できる人に対して、自らの窮状を相談なさってください。 なかなか信頼できる人にたどり着けないというのであれば、紹介してもらってください。 そして、本当に自分のことを大切に思って真摯に対応してくれる人を探し出し、助けてもらってください。 こういうことが出来るのが本当の「自立」です。 今のあなたに一番大切なのは通俗的な「自立」ではなく、信頼できる人とつながり、自分の在り方をいっしょに考えられる「相談力」を伴った「自立」です。 もし必要であれば無料でご相談を受けられる仕組みもありますので、私でよければどうぞ。 応援してます。

ayane200
質問者

お礼

質問した翌日、保健室で泣いてしまったことをきっかけに、保健室の先生がスクールカウンセラーの方とお話ししたほうがいいんじゃないかと言われ、スクールカウンセラーさんとお話をするようになりました。まだ話した後は疲れて暗い気持ちになってしまいますが、話すのは楽しいので続けてみようと思います。しかし週2回昼休みと放課後だけのせいか、予約が結構埋まっておりまして、中々できない日が多いので、病院にも通いつつ、スクールカウンセラーさんとお話ししていきたいと思っています。 自立は前者の方だと思っていましたが、後者の方を知って驚き、泣いてしまいました。 思春期外来というものがあるとも知れたので、思春期外来の病院に行ってみようと思います。 回答ありがとうございました!

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A