• ベストアンサー

職場

会社内で集いがありました。 社員全員に声がかかり、強制参加ではないです。 嫌いな人(普段は社交辞令で普通に接している)が参加するかどうか知りたい時、 1 ・嫌いな人に直接聞いたり、LINEで参加するか聞く 2・他の人に参加メンバーを教えてもらい嫌いな人が参加するかを把握する 1か2 どちらの方法で把握しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

書面などで出欠を取らないのですか? 1も2も返答の信憑性が怪しい気がします。 1は「欠席する」と返答しながら「やっぱり出席」なんて事がありそうだし、2は第三者からなので聞く相手によっては不確かな情報になってしまうかもだし、またこちらは「○○さんが△△さんの出欠を聞いてきたよ」なんて漏れそうな気もする。

その他の回答 (4)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

1でも2でもない。 会社で仲いい人が参加するかを聞く。(本人に) その人が参加するなら参加する。 その人と集い中に話してればいいだけ。 仲いい人との会話に入ってきたらそこは大人の対応を すればいい。もしかしたら 良い人かも?!という場面が 見えるかもしれない。

回答No.4

嫌いだけど、自分が嫌っていることは知られたくないなら、1はない。 相手からしたら、聞いておいて自分が出るのにあなたが出なければ、避けられていると思うでしょ。 2についても、聞いた人が嫌っていることを知っているならいいけど、知らなかったら余計な詮索を増やすだけ。 自分なら、その人に会いたくなければ最初から参加しない。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

普通社内行事ならイントラネット上に参加者マトリックスというのを設定すると思うんですが。 通常参加可能日時が複数あるとき、どれなら出席可能かを集め、期日を確定させるために使ったりしますが、はっきりわかる場合は出で〇、欠で×なんていうマークをつけるもんじゃないかと思います。 誰かが参加するかしないかで自分の参加を決めたいなら、ここへの入力はいちばんあとにすればいいだけです。 とはいえ、もしこいつが出るから参加したくないなというような人物がいるなら私なら最初から不参加を表明しますが。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

2ですね。 その嫌いな人と2人になったり話す機会があるのなら直接聞きますが (個人的に嫌いな人にLINEをしたりしないし積極的に送ったりしませんから) でも結局、嫌いな場合、極力話したくないので2にしました。