- ベストアンサー
樋田容疑者に懸賞金
樋田容疑者に懸賞金かけないのはなぜですか? 相当の捜査員動員して国民の血税垂れ流すより、捕まえた人に500万円の懸賞金かけて連絡待ったほうが早いし安上がりですよ。 懸賞金かけるにはルールがあるんですかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良いアイデアと思います。逃亡生活の生命線はコンビニとかインターネットカフェとかあると思いますが最近外国人の店員が多くてニュースに疎いんじゃないかと言う感想を持ちました。懸賞金かければそう言う人たちも一生懸命顔覚えますよね。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.3
普段はあまり表立って活動していない機動隊の人たちなどが動員されているだけですから、税金が余計に流れているわけではないですよ。むしろ賞金を出すほうが余計な出費ですよ。 大阪府警のヘマで逃げられたのですから、威信にかけても捕まえないといけませんな。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.2
条件としての「指名手配犯」または「未解決事件」に、まだなっていないからのようですね 過去の指名手配犯は、どれも懲役5年~死刑になりうる犯罪ですので、十分刑期としての条件はクリアされています ですので今後、逃亡期間が伸びて「未解決事件」として認定されると、指名手配犯になります または、まだ今のところ「ひったくり」ですが、もっと悪い犯罪(強盗・放火・誘拐など)を繰り返せば、即、指名手配犯になるようです しかし・・・、「未解決事件」と認定すると、警察の汚点・威信にかかわりますから、今回は、大阪市警・県警の決断が・・・ということになります
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1
警察庁が懸賞金を出すためにはルールがあります。 懸賞金を掛ける価値の無い小者って事なんじゃないでしょうか。 https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/reward/index.html