- 締切済み
NECのノートパソコンが急に立ち上がらなくなった
NEC製のノートパソコンlavie LS350/l ~ 約1ヶ月前HDD 1TBからSSD240GBに換装して何事もなく使っていました。ところが2~3日前に再起動してNECのロゴが出たあと下記の横文字が出て動かないようになりました。何のことか分かりません。どうすればいいでしょうか。 intei UNDI. PXE-2.1(build 083) copyright (c) 1997-2000 Intel Corporation This product is covered by one or more of the following patents: us5.307.459.us5.434.872.us5.732.094.us6.570.884.us6.115.776 and us6.327.625 ReaItek pcIe GPE Family Contro11er Serips v2.41 (06/08/11) PXE-E61: Media test failure.check cabIe PXE-MOF: Exiting PXE ROM. No dootabIe device--insert boot disk and press any key そのままを書きました。よろしくお願いします。 ちなみにSSDでなくHHDでやってみましたが、やはりダメでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NuboChan
- ベストアンサー率47% (799/1673)
>No dootabIe device No Bootable Device です。 SSDに換装する方法に問題があったように思われます。 どのような手段/方法(ソフト)を利用されたのでしょうか? クーロンソフトを利用して大容量HDDから小容量HDD/SSDへ メーカー製のPCのHDD(SSD)換装する場合は、ソフトによっては問題が出る事があります。 元のHDDに戻しても起動しないのが気になりますが、 他の方が述べたようにBIOSで起動順番を確認してみたは如何ですか?
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
取り敢えずはF2キイを押しっ放しにしてパソコンの電源を入れて起動してみてください。 BIOSモードが立ち上がったら、SSD、HDD、USBなどが並んでいる項目を調べてください。おそらく、順番が変わっているのが原因だろうと思います。SSDを最上位に設定してから、再起動した方が良いと思います。 それでも起動出来ない時は、USB端子を全部抜いて再起動してみてください。
- tmys10
- ベストアンサー率36% (338/930)
大部分はネットワークからの起動に失敗したというメッセージですが、最下行にある「起動できるデバイスが無い」というメッセージから判るように、SSD/HDDが正しく認識されていないようです。起動デバイスリストでHDDをネットワークより優先していても、HDDから起動できないとネットワークからの起動が試行されます。 HDDのケーブルやコネクタに緩みや破損の無いことや、BIOSの設定が意図どおりになっているか確認してみてはどうでしょうか。また、書かれたよりも前の部分にHDDから起動できない理由が出ている筈なので、できるだけ多くの情報を補足するとより良い助言が得られると思います。
元々のHDDでダメな場合、SSDに換装してもダメでしょうね。 この場合、メーカーからリカバリーメディアを購入して、それを使ってHDDリカバリーを行う必要があります。 また、メモリ(RAM)の容量を8GB以上にすることも検討すべきと考えます。 本来のOSはWindows 8.1 64bit なのですが、現在は何のOSですか? 換装というのは、HDD時代に正常に稼働している場合に、HDDのシステムをSSDに移植、SSDの容量に合わせCドライブのパーティーションを縮小という作業を行って、使えるように環境設定するものなんです。 メッセージの No dootabIe device--insert boot disk and press any key というのは、システム起動のためのスタートが壊れたので、リカバリーしてくださいと理解すれば、いいのではと考えます。 元々のHDDにはNEC製品だったことを表すデータが入っていますが、SSDに換装した時点でそれが失われてはいませんか? 元のHDDもWindows 起動のスタート記録情報が失われれば、Windowsは稼働しません。この壊れたもしくは、少し異常になった情報を元にSSDにその内容をコピーしても時間とともにスタートデータは壊れ最終的にはシステムが立ち上がらないということになります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
再起動(シャットダウン後に再起動ではなく再起動)してみてください。