• 締切済み

尊重とは?

私の兄は30歳で高校卒業からニートなのですが 親は「あの子の人生なんだからやりたいことやらせたい 尊重してあげたい」 と言っています。 もちろん生活費は全部出して親は兄を養っています。 兄と親の関係は良好です。 これって尊重と言えるのでしょうか? 親は尊重と言う言葉を使って良い事をしている気分になっていますが これっておかしいですよね? 兄は健康体です。

みんなの回答

noname#250375
noname#250375
回答No.9

>尊重とは?    兄のことに気を使っておられるあなたは、きっと良い方に違いありません。あななたの苦悩が分かり気がします。  まず、尊重という意味を考えましょう。尊重とは、この場合、相手を人間としての尊厳を認めることですね。  子どもを独り立ちするために、指導したり、時には叱ったりするのも、放置しないで、人間として対処するという意味で、尊重することの一つです。  大事なことは、ご両親が、兄さんを独り立ちするために、どれだけ努力されたか、または、現在努力されているかということです。  相手の臨む通りにしておく、親として、しなければならないことがあっても、それをしないで、相手の言うままにしておくのは、尊重とは言えません。    ニートの状態から脱却するために、専門家と相談されているのでしょうか。 親として、ニートの状態から脱却するための努力をあまりしていないのであれば、それは「尊重」とはいえなくて、たんなる放棄となるのではと、私は思います。  かりに、放棄の状態が続き、両親が亡くなったらどうするかを、親は考えなくてはなりません。両親が亡くなっても、一人で生きて行くだけの、人間力を身に付けさせる努力をするのは、親の義務でしょうね。  ご両親の努力の程度の説明がありませんので、断定はできません。それで、一般論を述べました。  前述の両親の努力が、仮に不十分ならは、“これっておかしいですよね?”、ということになります。  必要ならば、ご両親に、「兄さんのニートの件で専門家と相談したらどうか」、と言われたらどうでしょうか。  

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.8

尊重というのは、親御さんの言い逃れか、もしかしたら、あなたが良い事をしている気分と言っていますが、そう思おうと思っているのかもしれませんね。基本的には面倒なので、放っておいている訳です。特にお兄さんに何かしたいという目的が無いのなら、ずっとこのママですね。 という事は、あなたは目的を持って、しっかり自立した大人になるべく頑張って下さい。この後、家のお金はお兄さんに費やされてしまいます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.7

尊重とはちょっと違うかな。 ニートしている兄の意に従っているということでしょう。 親としての責任を放棄し、尊重という言葉を使いながらも、その実、兄の言いなりになっている。 もし、貴女が独身で実家住まいならば、明日からでも仕事を辞め、生活費のみならず、趣味や旅行費用などの全部を負担してもらって、好きなように生きてみたら如何ですか? 「私の人生、やりたいことをやらせて」という言葉を添えて。 まあ、親子という関係の中で、親として上の立場から兄を尊重しているのではなく、下の立場で機嫌を取っているだけのことです。 そして、兄の行く末は「人間のクズ」でしょうかね。

回答No.6

皆が皆同じでは無いです。よく知ってる親が尊重したいと言うのですからそれなりの理由があるのだと思います。お兄さんは楽してるように見えて苦しんでいるんだと思う。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.5

こんばんは。 貴方の親が貴方に言ってる事は建前です。 ニートの子を持つ親がよく言う台詞ですよ。 本音は違うんですよ。 「働かないやつには食わせる飯はない!」とか 「家を出て1人で暮らせ!」とか本当は言いたいんですよ。 でも、もし泥棒や強盗をやって逮捕されたら、自分達家族は職も住む所も失ってしまうし、人生そのものが終わってしまうという恐怖感があるんですよ。 だからやりたいことが見つかるまでそっとしておこうとなるんですよ。 これは実際にニートの子を持つ知人から聞いた話です。 ニートの子を持つ親にしかわからない悩みだと言われました。

回答No.4

https://dot.asahi.com/wa/2018080900061.html こういう例もあるように、甘やかすだけではなんの意味もない。 ときには突き放すのも親の愛情だ。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

お兄様のやりたいことは御存知ですか? 「親に養ってもらう」ことが、そのやりたい事だとしたら、親としては尊重した結果と言えます。 次にやりたい事が「質問者様に養ってもらう」かもしれません。養う心構えと資金の準備が必要ですね。

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.2

単なる,甘やかしですね!! 普通なら, 親子の年齢差位, 兄貴は, 親の没後よりひとりで生きていかないといけない。その間の生計費はどうするのでしょう??

  • komodo4
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.1

ただの過保護です。