- ベストアンサー
アパートの隣の部屋から夜中に怒鳴り声(長文)
今住んでいるアパートは比較的防音にすぐれていて隣の部屋のTVの音や話し声などは全く聞こえてきません。(1Fに元気な男の子が2人いるので、日中元気にドタバタかけまわる音はガンガン聞こえます。) 半年ほど前に新しいお隣さんになり、引越しの挨拶にきてくれました。ただ、(1)県外ナンバーの不特定の車が日替わりで駐車してある。(2)不特定の人が出入りしている気配があり、それは夜間に多い感じがする。(3)近くにある風俗店の前にアパートによく駐車する車を見かける。という点から夜のお仕事関係の人の寮的な位置づけになっているのではないかという感じがうすうすしていました。 それでも迷惑をかけられたわけでもないし、嫌な思いをしたわけでもないので気にしていませんでした。 ところが、最近窓を開けて寝ている関係もありますが、夜中2時前後(早朝4時頃の時もあります。)に男性の怒鳴り声が聞こえてくるようになりました。ガラの悪い人がすぐに連想できるような罵声の数々です。ただ、それに対抗する別の声も暴力による悲鳴も聞こえてこないので電話で話をしているのではないかと思います。 大家に申告するにしても、夜中のことで証拠のようなものはありませんし(別の世帯の方に同じような感覚をもっているか確認したこともありません。)大家が注意してくれたことによって私たちに何かよくないことが起こるのも怖くて様子を見ようと主人と話をしています。 そこで、質問です。 (1)どのぐらいまで様子をみておくのがいいと思いますか。 (2)もし申告するとしたらどのような形がいいのでしょうか。 なお、窓を閉めて寝ればいいという回答はご遠慮下さい。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、賃貸系不動産関係者です。 結論と申しますか、ですが… (1)については、待たずにすぐでも大丈夫です (2)は、ちょっと長くなるので以下な感じでどうでしょう(前に別の方の騒音に関しての相談に私が回答を投稿したものから抜粋・付け足したものです)。 まず、お住まいには管理会社が付いていますか? 付いているなら管理会社へご相談ください。 管理会社はその手の問題には慣れていますし、質問者さんからの苦情・相談とは言わずに(悟られないように)問題の入居者へ注意やお願いなどをしてくれるでしょう。その時もダイレクトに本人へ電話するのがよくなさそうでしたら各戸へチラシを入れる、掲示板などに注意を促すチラシを貼る、などいろんなパターンがあります。 相談者さんは隣人の騒音の時間帯、どんな音が聞こえたか、本人がどんな事を怒鳴っているのか、など事細かに記録してそれを説明してください。 音の大きさもさる事ながら怖いのでしたら、それも書いておくといいかもしれません。 もし管理会社がついていないようでしたら、大家さんに具体的にこうしてくれないか、と頼むのも手だと思います。特に高齢の大家さんの場合うっかりと「お隣の○○さんがうるさいとおっしゃってるので」など具体的に話してしまってモメてしまう事例が多々ありますので…。 あと、これは禁じ手ですが… 入居者ではなく近所の人のフリをして苦情を申し入れる、というてもありますね(^^; 「お宅の物件の××、そこのどこかの部屋から深夜や明け方にものすごい怒鳴り声がする、なんとかしてくれ」とか。 バレたら信用なくしちゃいますけど、騒音主がコワイ人ならこれも南無終えずかな、と思います。 お力になれたらよいのですが…
その他の回答 (1)
- kiiro21
- ベストアンサー率12% (37/306)
法的な事はわからないのでどなたかの意見を参考になさってください。 まずいつ怒鳴り声がした等わかる範囲で記録して置いてください。これはあとから重要になるかもしれません。 大家さんに苦情めいた言い方でなくお隣さんの様子をさらっと言っておいたほうがいいと思います。 大家さんもわざわざチクッたりはしないと思うしご家庭に被害は及ばないとは思います。 でも用心はしてください!
お礼
早々の回答、ありがとうございます。 やはり記録は重要なんですね。帰ったら主人と日時と時間を思い出してメモしておきます。 ご心配頂き、ありがとうございます。
お礼
回答、ありがとうございます。 「お隣さん(私たち)から夜中にうるさいという申告がきているので・・・」といわれるとやっぱり怖いので近隣住民に成りすますというのも手ですね。管理会社の方に「あなたはどなたですか?」とかいわれちゃうと困っちゃいますけど・・・。 最近では、「また始まった!」という気持ちで耳をふさぎたくなってきているのでやっぱりなるべく早く解決したいと思います。 ありがとうございました。