• 締切済み

京都行きの新幹線切符を買ッたのですが、

京都行きの新幹線切符を買ッたのですが、 神戸に急遽用事ができ、目的地が 神戸駅になってしまいました。 当日まで10日あるのですが 払い戻し、追加料金などで 回避できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

きっぷを「みどりの窓口」にて現金で購入した場合、利用前なら1回に限り乗車変更(区間変更も含む)が出来ます。 恐らく、乗車券・特急券(2枚の場合もあれば1枚に纏められたものもありますが)になりますので、それぞれ乗車変更をする事になります。出発駅→京都 の乗車券、出発駅→京都 の特急券を、それぞれ 出発駅→神戸 の乗車券と出発駅→新神戸 の特急券に変更。これであれば、差額を支払う事で済みます。 しかし、お手持ちの乗車券・特急券を利用してから、下車駅(神戸)で精算しようとすると少し話が変わってきます。 まず、特急券ですが 京都~新神戸 の実費料金(指定席利用の場合2,770円)を要求されます。 乗車券については、更に精算方法が複雑です。 出発駅~京都が100Km以下であれば、京都~神戸の乗り越し分は 出発駅~神戸の乗車券代 - 出発駅~京都の乗車券代となります。しかし、100Kmを超えるとなると、京都~神戸の実費料金(1,080円)を要求されます。 「みどりの窓口」で現金購入した場合、ざっと上の通りとなります。 ただ、出発駅が東京・品川・新横浜の何れかの場合、乗車券を神戸より遠い場所にする事で、出発駅~神戸の乗車券代よりも安くできる方法(往復割引)があります。 ・東京・品川駅出発ならば 垂水駅(神戸駅から7つ西の駅)※乗車券は、東京都区内→垂水 ・新横浜駅出発ならば 宝殿駅(加古川駅の1つ西の駅)※乗車券は、横浜市内→宝殿 を下車駅に設定すると片道600Kmを超える為、往復割引(片道当り8,650円)が適用できます。この様な規則を利用して、乗車券代を節約する方法もあります。新横浜以西の出発駅となると、少し難しいかもしれませんが、乗車案内等でキロ数をチェックしてみてください。もしかしたら、往復割引が適用できるかもしれません。 きっぷの原券が「新幹線回数券(チケットセンターで購入したものも含む)」の場合は、乗車区間変更する方法がありません。また、企画切符(企が〇で囲んであるもの)、契約切符(契が〇で囲んであるもの)も新幹線回数券と同じ取扱いで乗車変更できません。どちらも、乗り越した料金を下車駅にて精算する事になります。精算窓口にて、乗車券1,080円、特急券2,770円(指定席)が要求されます。 精算窓口での時間を回避したいのであれば、乗り越す区間の乗車券と特急券を購入しておき、降車駅の改札で手持ちの切符と一緒に通せば簡単になるかと思います(JRの規則は、乗車駅~下車駅まで途切れず連続した区間のきっぷを所持していれば下車することができます)。 最後に、質問では「神戸」と仰っておりますが、「新神戸」が下車駅かつ乗り越し精算するのであれば、予めチケットセンターで 京都~新神戸 の新幹線回数券(指定席の設定はありません)を購入しておき、改札を出る手段もあります。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.3

買ったのが普通の切符かどうか、変更を申し出るのが使い始める前かどうか、あるいは変更を申し出るタイミングで話が変わってきます。 以下に大まかに話しますが、詳細を知りたければ、買った切符の種類、どのタイミングでどこで変更するつもりかを明確にしたほうが適切な回答がしやすいです。 <普通の切符かどうか> (1)普通の切符(乗車券、新幹線特急券などとしか表示されておらず、券面に「企」「契 乗車票」表示がないもの) ・使用開始前に駅の切符売り場で変更する場合は、乗車券、特急券とも、変更時点で購入可能な任意の区間に変更できます。 ・費用は変更前後の金額を比較し、変更後の方が多ければ差額徴収、変更後の方が少なければ差額返金となります。 ・変更は1回限りで、2回目以降変更する場合は、いったん払い戻しして買い直すことになります。(そのため1回変更すると券面に変更した旨が表示されます) ・変更、払い戻しは、切符の有効期間内(列車指定された場合は、その表示された出発時刻より前)に限り有効です。払い戻しには手数料が必要で、乗車券はいつ払い戻ししても手数料は同額ですが、特急券(指定席)は、乗車の2日前から手数料が高くなります。 ・ちなみに片道の乗車券を往復の乗車券に変更することも可能です。他の回答にもありますが、帰りも神戸から乗る場合(新幹線じゃなくて在来線でも可)往復で買ったほうが安くなるので、割引の効く明石までの往復券に変更することも可能です。 (2)企画乗車券(回数券、往復タイプの割引切符など、「企」表示がある切符) ・原則列車や乗車日の変更しかできず、区間の変更はできません。(詳細はその切符ごとに決まりが異なります。) ・払い戻しは指定席なら出発時刻まで可能な場合が多いですが、その切符が買える駅でないと扱いません、 ・変更や払い戻ししない場合、京都-新神戸の乗車券・特急券が別途必要になります。(新神戸下車の場合) (3)契約乗車票(契 乗車票と表示) ・本来はツアー扱い、出張の多い企業が団体扱いで1回のじょすはを割り引く際に発券されるものです。 ・切符としての払い戻しは駅では行いません。(その券の決まりに基づき、実際に買った場所=旅行会社、団体扱いの企業等では返金を行う場合もあります) ・基本的には変更もできません。(実際に買った場所なら、乗車日や利用列車の変更ができる場合もあります) ・京都からの先の切符を別途購入しても、この切符と併用できない場合があります。(その場合、必ず京都で降りることが求められている) <使用開始前かどうか> ・普通の切符の使用前の場合、駅窓口で上述のような変更ができます。 ・使用開始後に車内や着駅で変更を申し出た場合、乗車券は京都から実際に下車する駅までの運賃が、特急券は下車駅までの料金と購入金額との差額が請求されます。(乗車券が差額でないことに注意、長距離の場合差額精算されなければ損することが多い) ・普通の切符以外では、どの時点でも京都から先の乗車券・特急券と同額の聴衆となります。(上述のように、必ず京都で降りることを求められることもある)

回答No.2

正統な方法で買われたのであれば、1度または何度でものどちらかの乗り換え変更ができます。 行き先の変更もできますし、時間帯、日付の変更もできます。 行き先変更の場合、差分の金額を払うだけで、他も、特急券などの差額を払うだけでできます。 ちなみに、もし、東京発で、往復の場合、神戸駅までなら、西明石まで買ったほうが安くなったりするかもしれません。 この場合は、買い替えの方が安くなると思います。東京ー品川に乗り換え変更してその切符を捨てるのとキャンセルするのとどちらが安いか確認してみても面白いかも。

回答No.1

  払い戻して買いなおしてもよいし、乗り越して新神戸で清算してもよい 新幹線車内で乗り越しの清算もできます  

関連するQ&A