• 締切済み

市販音楽CDが再生出来るものと出来ないものがある

市販のプレスされた新品の音楽CDですが、自宅のコンポ(昨年購入)で再生すると大多数は問題無いのですがまれに「ディスクが挿入されてません」と表示され再生出来ない音楽CDがあります。 試しに他のコンポやカーオーディオだと問題なく再生されます。 CDのメディアの相性とかがあるんでしょうか、もしくはどのような原因が考えられますでしょうか。 音楽CDにより再生するまでに時間がかかる場合があることも気になってます。

みんなの回答

回答No.5

はじめまして♪ 正式な「Compact Disc」の標記が在る物でも再生出来ない、というのは問題ですねぇ。 購入から5年、10年となっているのなら、まぁアキラメルしかアリマセンが。。。 昨年購入との事ですが、メーカー保証期間は過ぎちゃっていますでしょうか?? 運良く、まだ保証期間内であれば、購入店を通してメーカー修理を依頼した方が良いと思います。 ただ、利用頻度にもよると思います。 一般的にレーザー発光ダイオードの寿命は数千時間とも言われ、店舗等で毎日10時間も使いますと、1年で3000時間を超えて来ますから、読み取りが悪く成って来た、という事は、有り得ると思います。 1日3時間程、という場合は年間900時間ほどから1000時間程なので、おおよそ2~3年は大丈夫かな? 逆に週末等だけ3時間くらい。という場合は7倍近い14~20年超までという話になりますが、10年以上になるとレーザー発光ダイオード以外の問題も出てくるんじゃないかと思います。 この他に、最近の異常な高温環境で、あれこれ細かな部品の劣化が極端に進んでいる。という可能性も否定しきれません。(我家も、MacBook Proの内蔵光学ドライブが先日お亡くなりに成っている事が発覚しましたし、WindowsのHDDが死滅。。今更XPをもう一度活用する為の古い規格のHDDを準備するよりは、、、という事で、Windows10が動作する中古品(約2万円)をポチしたばかりです。苦笑) 電子機器や家電品、「熱」には弱い物なのです。 その上で、コンポやPCなど、コンパクトで低価格で高機能を求めた場合、あちこちに残る余裕度が少ないので、結果的に「壊れやすいし、直しにくい」という製品になりがちなのは、ちょっと残念です。 再生出来るCDでも、再生に至るまでに時間がかかっている。というのは、最初に読み込むTOCと言う部分の読み込みに数回失敗しているからでしょう。一定回数の読み取り失敗になると、未対応の物として拒絶したり、あれこれ細かいエラー状況表示をしないで一定範囲を一括りにして「No Disk」「ディスクが挿入されていません」という表示する場合もあります。 このあたりの表示対応は、わざとCDの裏表を逆に入れたとき、どのような表示になるかで、おおよそ判ります。 音楽CDには、一番最初に確認する基本データとして、曲数と曲時間情報を書き込んでいるTOCというエリアがあります。この部位はセンターホールに近い最内周部にあるため、一部のCDケースでの取扱で傷が付きやすかったり、一部のドライブメカ構造でもダメージを受けかねない部分です。 また、一定のデータ量を記録する事を考えると、内周部は円周が短いのでより高速回転でなければダメという弱点もあります(まぁ、外周部ほど、回転速度を下げていますが、物理的に微妙にズレた中心からのブレ、盤面の上下のブレという部分に対応する「ピックアップレンズを動かす部分」には過酷な状況になるのですが。。。 とにもかくにも、マダ保証期間内なのであれば、すぐに購入店へ。 というのがベターだと思います。 そのとき、朝から晩まで使っている、という「業務用途」のような話は出しちゃダメ。保証外に成るはずなので「普通に、ほぼ毎日だけど数時間かなぁ」と言っておけば、、、、(ちょっと「ズル」ですが、、、)

imuya
質問者

お礼

ご返信をありがとうございました。 知り合いが同じ機種の持っており試したところ同じ症状 であったため機種の問題として諦めました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

市販のCDの内容はWAVフォーマットの音楽ソースですが、希にそれ以外のフォーマット(たとえばMP3)のものあるのかも知れません。その場合、純正のオーディオCDプレーヤーでは認識されません。コンポやカーオーディオでは再生できるものが多いです。iTuneなどに対応させるためです。 音楽CDは開発者のソニーとフリップスが共同開発したもので、CD用に作ったのがWAVフォーマットです。WAV以外はCDとは言いません。市販CDではなく、CD-Rではないですか?

imuya
質問者

お礼

ご返事を有難うございます。 市販のCDショップの音楽CDです。 CD-Rでも再生が出来るもの出来ないものがあります。 知り合いが同機種を持っており試したやはり同じ症状であったため機種の問題と諦めました。

  • bowowow3
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.3

古くなったコンポならいざしらず、 昨年購入されたコンポとのこと、 レンズの汚れとは考えにくいですね。 ただ、コピーコントロールCDなどは、 そもそもがCDの企画に準じていないため、 相性があって読み込みが出来ない場合があるかもしれません。 その場合コピー防止なのでPCで複製を作ることも出来ないかもしれませんね。 もし複製できたら新たにCDを焼いて聞かれてはいかがでしょうか? コピーコントロールCDについては https://goo.gl/pvfudz をご参照下さい。

参考URL:
https://goo.gl/pvfudz
imuya
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 コピーコントロールCDではなく一般的な音楽CDです。 CD-Rも同じ現象があり、レンズクリーニングをしても改善はしませんでした。 面白いことに友人の同機種でも同じ現状が起こっておりました。 これはもう機種の問題と考えております。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

レンズの汚れの可能性もありますが、一部、コピー防止処置がされているCDのなかで、プレイヤーとの相性の問題で、再生ができないというものが現実的にあります。

imuya
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 コピーコントロールCDではなく一般的な音楽CDです。 CD-Rも同じ現象があり、レンズクリーニングをしても改善はしませんでした。 面白いことに友人の同機種でも同じ現状が起こっておりました。 これはもう機種の問題と考えております。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

物理的にCDプレイヤーのレンズが汚れている。 …ですね。 レンズクリーナー買って下さい。

imuya
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 コピーコントロールCDではなく一般的な音楽CDです。 CD-Rも同じ現象があり、レンズクリーニングをしても改善はしませんでした。 面白いことに友人の同機種でも同じ現状が起こっておりました。 これはもう機種の問題と考えております。

関連するQ&A