FMラジオの電波
別のカテゴリーでも質問させていただいたのですが、これといった回答が得られなかったので、こちらでも質問させていただきます。
家にあるコンポでFMラジオを聞こうとしたところ、電波が全く入らなくなっていました。
最近模様替えをして、コンポの位置を今まで置いてあった場所から違う場所に移動したら聞こえなくなってしまいました。
最初はFMのアンテナを取り付けていなかった、という初歩的なミスだったのですが、アンテナを取り付けてもやはり電波を受信することができません。AMは多少雑音が入るものの、問題なく聞けます。
今はコンポの近くにテレビがあります。テレビの電波がFMの電波を妨害している、なんてことはあり得るんでしょうか?
ちなみに、以前は北側にコンポを置いていました。現在は北側にベッドを持ってきてしまったため、西側に置いてあります。窓は南側にしかなく、家の西側には山があるため、その山が電波を妨害してしまっている可能性もなきにしもあらずです…。