- ベストアンサー
エアコンの温度設定について。
毎日、暑い日が続き、エアコンをつけっぱなしにしています。が、昼は28度設定にしても暑く、夜になると冷えます。扇風機をエアコンに向けているのですが、効果はありません。そこで、室外機に扇風機をあてたところ、30度に設定しても室内の温度が27度になってしまい、寒いです。エアコンはパナソニックのcs-g220sで、10年くらい前のものです。電気代も気になるので買い替えたほうがいいのでしょうか?室外機にあてている扇風機の出し入れも面倒です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 おそらく、遮光対策を行っていないかと思いますので、 まずは、カーテンをするなり、市販のサンシェードを取り付けて窓からの直射日光を遮る必要があります。 最近では、明るさを保ちながら遮熱機能を備えたレースカーテンも発売されています。 ニトリ エコナチュレボーダー(採光・遮熱・遮像・UVカット機能付レースカーテン) https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?ptr=item&urlRequestType=Base&catalogId=10001&categoryId=11375&productId=3442877&errorViewName=ProductDisplayErrorView&urlLangId=&langId=-10&top_category=24501&parent_category_rn=24501&storeId=10001 エアコンについてですが、"CS-G220S"ではなく、"CS-G220C"で引っかかるようです。 https://panasonic.jp/aircon/p-db/CS-G220CS.html スペックを確認したところ、この機種は省エネ性能が高い為、最上位、或いは、最上位の1つ下(ハイスペック)のグレードの機種でないと省エネ効果は期待できないのではないかと思います。 パナソニック製であれば、CS-AX228CやCS-X228C、 三菱電機製であれば、MSZ-X2218やMSZ-Z2218になります。 中でも、一番省エネ効果が高いのはこの機種になります。 日立アプライアンス RAS-X22H https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_h/ 期間消費電力量の測定基準が2013年に改定されたため、単純比較はできませんが、この機種の年間消費電力量は548kWh/年で2.2kWクラスの機種の中では最小の年間消費電力量となります。 10年もあれば機能も進んでおり、 この機種には、近赤外線LED・画像カメラ・温度カメラのトリプルデバイスを駆使して部屋内の様々な状況をセンシングする「くらしカメラAI」が搭載されています。 これに、3分割構造の上下フラップ「ステンレスフラップ6」と組み合わせることで細かい気流コントロールが可能となっており、 〇「AI気流(人モード)」に設定すると在室時間と体感気温の変化を把握し、 冷やしすぎを予測してあらかじめ気流コントロールを行います。 〇「AI気流(お部屋モード)」に設定すると、天井の温度を検知し、 輻射熱による暑さで不快の原因となっている天井に向かって直接冷やす 間接冷房を行うことで輻射熱をブロックして気流を感じなくても 涼しくなります。 また、日立製エアコン特有の機能として、暑いうちは室温コントロールで涼しくした後、湿度コントロールを行うことで冷えすぎを防ぐ健康冷房「涼快」を搭載しています。 清潔性能としては、通風路・フラップ・フィルター・水受け皿にステンレスを採用した「ステンレス・クリーンシステム」、フィルターの自動おそうじに加え、熱交換器を凍らせて霜を付け、たくわえた霜を一気に溶かすことで熱交換器についた汚れを洗い流す熱交換器自動おそうじ機能「凍結洗浄」も搭載されています。
お礼
ありがとうございました。早速、すだれを購入します!!