※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の姉妹、兄弟の死)
自分の兄弟との関係と亡くなった場合の感情について
このQ&Aのポイント
自分に兄弟がいたとして関係が悪く、全くコミュニケーションを取っていなかった場合、兄弟の病気で亡くなった際に悲しむかについて考えています。
兄弟の死は悲しいと思うのが一般的ですが、関係がほとんどなかった場合、どれくらいの悲しみを感じるのか気になります。
知り合いの中には、親よりもペットの死の方が悲しかったという人もいることから、兄弟の死についての感情は人それぞれであることがわかります。
変な質問ですみません。
自分に兄弟がいたとして…
その兄弟とは折り合いが悪く、実家に住んでいる(10代半ばくらいから)時から実家を出てから(15年ほど)もまともに口をきいていない。(お互い独立しており実家に住んでいたわけではない)
働いている会社名も知らない。
携帯番号も知らない。
会ったのはこの10年で3回程度、それすら口をきかない。
そんな兄弟が病気で亡くなったとします。
(病気の事は兄弟から知らされたわけではなく、親から聞いていた)
悲しいですか?
いや、仮にも兄弟ですから悲しいに決まってると思うのですが…。
度々思い出しては泣いてしまうとか、立ち直れないとか…あるのでしょうか。
知り合いに、自分の親が死んだ時より、飼い猫が死んだ時の方が悲しかった。
という人もいたので…。
お礼
お話聞けてよかったです。 ありがとうございました。