- 締切済み
節水ができるという洗濯機を購入したのですが
洗い上りが洗剤臭くて干している時に気分が悪くなってしまいました。そしてメーカーに問い合わせて対処法を聞いたのですが、水量を上げるか洗剤を減らしてみてくださいとのことでその通りにしたのですが、考えてみるとそれではこの洗濯機を買った意味がない?と思ってしまい、もう一度問い合わせると個人差がありますのでと言われてしまいました。返品はできないということです。。 この洗濯機の使い道どうしたらいいと思いますか?水量を上げる設定にすると一般的な洗濯機より水量が増すので、今はめんどくさいのですが、洗いで一時停止をして脱水に設定しなおしてそれを2~3回繰り返しています。リサイクルショップ行きしかないですか?まだ買って数日しか立っていません。。(泣)
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2797/6459)
無香料の洗濯用洗剤 を利用されてはいかがでしょう。 つわり対策!においの無い「無香料」のおすすめ洗濯洗剤 https://kosodate-hero.net/sentakusenzai-mukouryou/ 他のサイトも http://fukuoka.in.coocan.jp/16/2016073001.html http://tagebuch.hatenadiary.jp/entry/2016/03/02/165010 余談 知人の住むマンションではベランダでの喫煙が禁止になり 現在は洗濯物の香料が問題になっているそうです。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんにちは 私も、5年ほど前に乾燥機能の付いた(ドラムではなく従来タイプ)にしました。 最初に使い始めたとき、汚れも落ちず、香りが強く残った事を憶えています。 香りは初めてそのような洗剤を使った為で、その内慣れてしまいましたが、汚れがそれまでの物より落ちないのは、今も同じですが”普通”より一段高い”汚れ物”に設定して対処しています。 標準で汚れが落ちなかった原因は、おそらく世の中が清潔、汚れのない環境が整った為で、昔の農作業に従事する人ほどの汚れは想定されていない為、つまり、一般的なホワイトカラー(古い!)向けに設定されていると思っています。 今の洗濯機は液体洗剤で、量も自動で投入される物が多いと、また、使い方も多様に対処出来、基本は液体洗剤自動投入でも、粉石けんも、柔軟剤も手動で投入も可能、かなり広範囲に洗剤量も洗濯時間もすすぎ時間も回数も選べるようです。 多様な使い方が出来るので、逆に個々の環境にあった使い方を探すのが難しくなっているかと思います。 さて、回答者様の”洗剤臭い”の対処は私なら”すすぎ洗い”の回数または時間を多くします。でもすでにやられてることと思います。 洗濯機の機種により、それぞれ対処が異なるかと思います。 メーカー名と機種を明確にされれば、さらなる適切で具体的な対処の回答が付くのではないかと思います。 以上 参考にならば幸いです。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 香りが強く残る洗剤ですと、当然と言えますし、節水で水野量が少ないのに以前と同じ量の善哉を入れていれば、洗剤の濃度が高いので予定通りのススギが追いつかないでしょう。 水野量が少ない=洗剤も少なくて済む。 と考えて下さい。 洗濯物の量に対して洗剤の量を決めるのではなく、洗う時の水野量にたいして洗剤の量を加減する事で、洗うのに適した濃度の洗浄液に成りますからね。 あとは、よりこりの少ない洗剤に変えてみるとかでしょう。
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1369/3192)
洗剤って、水量で適正量が決まってるんですが…… 洗剤が水で希釈された場合で、十分な洗浄能力が出るようになっていますので、節水なら、その量に合わせて減らさないと行けませんよ。極端に言えば「原液で洗っている」ことになりますから。 「キャップ一杯」となっていて、節水時が60%なら、洗剤はキャップの半分よりちょっと上までです。キャップ一杯入れたら、そりゃ匂います。
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
節水型の洗濯機は、まさに水の量が少ないわけですから洗剤の量も減らさないと、洗剤の臭いは残るかと思います。 サポートもそれが想定できないはずはないのですが、説明書に規定の量が載っているかと思いますので、一度規定通りにやってみてください。
洗剤臭いという意味がよくわからないのですが、匂いが残っているなら量が多いか、すすぎが足らないか、洗剤の臭いが元々好きではなかったか。 適正量を入れているか確認して多ければ減らす。 すすぎの時間を確認して長めに設定できるならする。 無香タイプの洗剤に変える。
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2101)
少し子供じみた内容ではないでしょうか(汗・・・) メーカーの対応と説明が正しい対応と思います。 洗い上りが洗剤臭くて干している時に気分が悪くなってしまいました。>洗剤を減らすとか洗剤のメーカーを好みに変更するとか柔軟剤を微妙に足すとか、いくらでも対処方法はあると思います。頑張れ‼がんばれ! 匂い過敏症の人はそれなりに考えないといけないだろうし・・・ その場合は家電メーカーより 病院へ行きましょう。
1度に洗う洗濯物の量を減らす。 でも、買った意味が。。。
『今はめんどくさいのですが、洗いで一時停止をして 脱水に設定しなおしてそれを2~3回繰り返しています。』 これも水量増えてるでしょ?(笑) 洗剤減らすか、(まだ我慢出来る)洗剤に変えるしかないですよ。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
水量増やすのが面倒、 洗剤減らす、洗剤変えるのが嫌と言うのであれば、 リサイクルショップへ売るか、 家電量販店で下取りしてくれるところで新しいのを買う。 洗剤変えてもいいのなら匂いのしないものを試してみる。
- 1
- 2