- 締切済み
ジャンル
ジャズとか、ボサノバとか、音楽には、一応、なんとなくジャンルがあるわけですが、以下のようなのは、なんて、呼ぶのですか?。 1.ロバート・パーマーのスニーキン・サリー・スルー・ジ・アリーや、鈴木茂のスノーエキスプレスは、ギターの感じが、似てて独特ですが、こういうのは、何てジャンルですか?。 2.ビートルズのOHダーリンと、南佳孝のウォンチューは、似てますが、これらは何てジャンルですか?。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
1. 「スニーキン・サリー・スルー・ジ・アリー」、「スノーエキスプレス」 知らない曲でした。YouTube で聞いてみましたが「スティーヴィー・ワンダー風」というスタイル名にしたい音楽でした(笑)。ジャンルは「R & B」なんでしょうか。※ 正直よく分かりませんのであまり信用しないでください。 なお、「R & B」と「rhythm and blues」は(厳密には)分けられてる概念です。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
2. まずこちらを聞いてみてください。 The Platters - 「Only You」 https://www.youtube.com/watch?v=3FygIKsnkCw Chief Little Chief - 「Come On Darlin'」 https://www.youtube.com/watch?v=MmrwcMl33cs このような曲の "ジャンル" や "スタイル" を表すときに使われる用語として、 ・リズムアンドブルース(rhythm and blues) ・ドゥーワップ(doo-wop) ・ロッカバラード( rock-a-ballad) ・ポップロック などがありますが、個人的には「ロッカバラード」と呼ぶのが一番しっくりきます。※ 私は素人ですので間違っているかもしれません。 ご質問の「OHダーリン」や「ウォンチュー」はロッカバラードの影響を受けた曲だと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
1は分からんので、2だけ。 2 ビートルズは一応ジャンルとしては「ロックンロール」に入ります。ただし、ビートルズ以降のロックあるいはポップス、歌謡曲などの大衆軽音楽はほぼすべてといいきっていいほどにビートルズの影響を受けています。「思いつく新しいことはほぼすべてビートルズがやってしまったので、ビートルズ以降のミュージシャンはビートルズをアレンジするしかなくなった」なんていう人もいます。 南佳孝さんの「スローなブギにしてくれ」は、まあなんというかインスピレーションを受けてインスパイアされてモチーフとかイマジネーションとかリスペクトとかオマージュとかそういう都合のいい言葉によってアレんなった曲ですね。 南佳孝さんはジャンルとしては、ポップスとかニューミュージックなどと呼ばれることが多いと思います。音楽、特に軽音楽のジャンル分けなんて実に曖昧なものですから当人が「俺はパンクだ」とかいえばパンクに分類されるんですよ。パティ・スミスはパンクにジャンルされますけれど、同じパンクでもセックスピストルズとは全然違いますからね。
お礼
ありがとうございます。 いやー、ビートルズ全体を「ロック」かどうか聞いてるのではなく、ohダーリンが、どういう呼び名があるかを聞いております。