- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブドウのジベレリンで実にならず枯れた)
ブドウのジベレリンで実にならず枯れたデラウエア
このQ&Aのポイント
- ブドウのジベレリン処理により実がならずに枯れてしまったデラウエアについて
- 今年のデラウエアは種が大きく2個の時もあったが、ジベレリン処理をしても実がならずに枯れてしまった
- ジベレリン処理の効果が逆効果となり、デラウエアは実をつけることなく枯れてしまった
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- bannzaiusagi
- ベストアンサー率74% (562/758)
回答No.1
株全体が枯れたわけではなく花が付いている房の方が枯れたという事ですか? もし房だけだったのなら、薄める時に適切な濃度になっていかったとか実施時期や回数が守られていなかったなどでジベレリンが効くことなく、また自然受粉も出来ずに実が膨らむ作用が行われないままに終わってしまったということでしょうか・・・。 今回行うにあたってジベレリン剤の適切な使用方法や、ブドウ栽培について詳しく書かれている栽培本などで充分に調べてからそれに従い行っていたのなら薬剤自体はちゃんとついていた可能性がありますが、薬の効き目が出る前に雨などで房が濡れれば薬剤が効く前に流れて去ってしまう事もあり得ます。 今回質問内容があまりに簡単すぎて詳細が解らず、その為に回答内容もこのくらいしか予想できません・・・。処理を行っていた場合はその時の詳しい実施内容(房がどの程度の状態の時からそれぞれの状態で何回処理を行ったか、水で薄めた後は保管が出来ないので必ず毎回行う前に薬剤を新たに作っていたかなど)も出来るだけ詳しく書いていただければ回答の方ももっと適切な内容でお答えできると思います・・・。
お礼
ジベレリン剤の希釈は正しいと思います。動画を見ながら定着剤も入れ一回目はしましたが問題は2回目がよくわからず適当な次期にしました。小さな小さな実がついたような時に2度目をしました。それらは全滅です。2株で小さな房が3房出来ています。いつもは、40房ほどです。私は、2度目の時期が分かりません。回答のお礼申し上げます。有難うございます。