- ベストアンサー
eclipseのビルドの仕方
- eclipseでのビルド方法について分からない
- mchf-eclipseファイルをプロジェクトとして読み込み、一部書き換えた後にビルドする方法が分からない
- PC画面上部のメニューからビルドを実行しても結果が得られず、困っている
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答No.4の一部にタイプミスがありました。 WinGWは誤りです。 MinGWに訂正します。
その他の回答 (4)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>osはwindows8.1です 了解です。 >エクスプローラーは11.0 それはインターネットエクスプローラーのバージョンですよね? この際は関係ありません。 ファイル管理用のエクスプローラーはWindows OSの一部なのでOSがWindowsであればバージョンに関係なく点検方法を提示できます。 >ECLIPSEのVerはOxygen Ver4.7・C++・日本語版の最新版です。 「C++」ではなく「cpp(C/C++)」ですよね? >ビルド結果の格納先を自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成しビルドをした結果がどの様なものが格納されたのか見て見ましたが期待するbiファイルは存在しませんでした。 Eclipseでのファイル管理はソフト起動時にWorkspaceと言うフォルダーの位置を指定してその中に作成されるフォルダーで作業します。 プロジェクト名の「mchf-eclipse」をWorkspace内に作成してソースファイルの「mchf-eclipse.c」を保存してビルドを実行することになっています。 従って、あなたが操作している手順がEclipseの使い方に合っていないことによる不具合かと思われます。 Eclipseのメニューバーにある「ファイル」のプルダウンメニューから「新規」→「C/C++プロジェクト」でプロジェクトを作成します。 次に前述で作成したプロジェクトを右クリックしてソースファイルを作成します。(例えばmchf-eclipse.c) エディターウインドウへ編集したいコードの全文をコピペして修正すべき箇所を書き換えてメニューバーの「ファイル」のプルダウンメニューの「保存」を実行してから「プロジェクト」のプルダウンメニューの「プロジェクトのビルド」を実行します。 ビルドの実行過程はコンソールウインドウに表示されます。 エラーが無ければプロジェクトエクスプローラーのウインドウに「バイナリー」フォルダーが生成してその中に「mchf-eclips.exe」ファイルが表示されるはずです。 >「mchf-eclips」と言うファイルは存在しませんでしたと表示されました 「自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成し」へソースファイルを保存したのでしょうか? 前述のように予め指定したWorkspaceフォルダー内のプロジェクト名のフォルダーへソースファイルを作成しないとビルドの対象にならないようです。 ソースはCですか?、それともC++ですか? >そしてエラーの箇所が沢山表示されました。 何処にエラー個所が表示されましたか? Eclipseのエディターウインドウにソースのコードが表示されていて行番号にエラーのマークが有るのでしょうか? >初めて操作するど素人のなので、頓珍漢な回答をしているのかも知れません。 Eclipseの使い方を学習してから挑戦する必要があると思います。 尚、Eclipseを使わなくてもWinGW等のコンパイラーを使えばコマンドプロンプトでビルドできます。 Eclipseはコードの記述、ファイル管理、デバッグ、ビルド実行テスト等がソフト内で行える開発環境なのでど素人には敷居が高いかも知れません。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>試してみましたが、プロジェクトフォルダーの中を全部開いて見て見ましたが、ビルド後の(binファイル)が見当たりません。 OSは? Eclipseのバージョンは? 英語版ですか? 情報が不足していますので回答困難です。 当方はWin10でAll In Oneの日本語版(Oxygen)を試しています。 新規にプロジェクトを作成してその中にソースファイル作成してエディターウインドウにソースを記述した後にファイルを保存してからプロジェクトのビルドを実行するとDebugフォルダーにオブジェクトファイルと実行形式の.exeファイルができます。その.exeファイルがバイナリーフォルダーへも表示されるようです。(実態はDebugフォルダーにある) OS(Win10)のエクスプローラーで見るとWorkspace\[プロジェクト名]\Debug\[ファイル名.exe]があります。OSのエキスプローラ―にはbinと言う名前のフォルダーはありあせんのEclipseのプロジェクトエクスプローラーに表示される「バイナリー」フォルダーは実体が無いようです。 あなたはどのような調べ方をしているのでしょうか? >お尋ねですが、もしもビルドでエラーに成ればbinのファイルは現れないという事なのでしょうか。 ビルドの過程でエラーが有ればバイナリーファイルは生成されませんので何処にもありません。 ビルド時の実行過程はコンソールウインドウに表示されますのでエラーの有無や正常に完了したか否かは確認できるはずです。
補足
bunjii様 済みません返信が遅れました。 osはwindows8.1です エクスプローラーは11.0 ECLIPSEのVerはOxygen Ver4.7・C++・日本語版の最新版です。 指示を頂いた分を確認及び実行してみました結果を下記に述べます ビルド結果の格納先を自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成し ビルドをした結果がどの様なものが格納されたのか見て見ましたが 期待するbiファイルは存在しませんでした。 またdebug の結果表示はプロジェクトファイルとして読み込んだ 「mchf-eclips」と言うファイルは存在しませんでしたと表示されました そしてエラーの箇所が沢山表示されました。 済みません、もう少しご指示頂けますでしょうか。 初めて操作するど素人のなので、頓珍漢な回答をしているのかも知れません。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>はい、そうしますとビルドした結果の、その実行ファイルはどこに現れますか。 Eclipseは初めて使用したのでしょうか? プロジェクトエクスプローラーでWorkspace内を管理していますのでその中を見て頂ければ分かります。 >例えばプロジェクシホルダーの先頭とか、或いは末尾とか? >済みませんが宜しくお願い致します。 プロジェクトフォルダーの中にバイナリ―が有ればその中にあるはずです。 バイナリーが無いときはDebug内を点検してください。 構文にエラーがあると実行形式のファイルは生成しないのでビルドが正常に終わっていることを確認することが先決です。 実行形式のファイルを移動またはコピーするときはOSのファイル管理システムを使ってください。(OSの提示がありませんので具体的に提示できません)
補足
bunjii様 有難うございます。 試してみましたが、プロジェクトフォルダーの中を全部開いて見て見ましたが、ビルド後の(binファイル)が見当たりません。 お尋ねですが、もしもビルドでエラーに成ればbinのファイルは現れないという事なのでしょうか。 今の所それらしきエラーの表示は見当たりません。 見逃しているのでしょうか。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>それをプロジェクとしてeclipseに読み込み、ソースリストの指定された内容を一部書き替えました。 メニューバーの「ファイル」で「保存」してください。 >その後その変更したものをビルドすると有りますが、pc画面の上部のメニューの中の全てビルド等をクリックしたのですが、何も結果が出ずどうしたら良いのか分かりません。 編集したソースを保存すれば「プロジェクトのビルド」で実行形式のファイルを生成できると思います。
補足
bunjiiさん、有難うございます。 試してみます。 >で実行形式のファイルを生成できると思います。 はい、そうしますとビルドした結果の、その実行ファイルはどこに現れますか。 例えばプロジェクシホルダーの先頭とか、或いは末尾とか? 済みませんが宜しくお願い致します。
補足
bunjii様 ご指示頂いたこと等を実施指定してみました。 結論は出来て居ません。 この出来ないことを踏まえて何故出来ないのかを少し考えてみました。 思いましたのは用語さえも良く分から無いのに、このまま続けていても 時間の無駄の様に思えて来ました。 色々な方のやり方を真似をしてみましたが、実際全てにおいて正しくは真似が出来て居ないから未だに出来ない。 要するに真似することさえ知識不足の為に出来ない、このままbunjii様に お尋ねしていてもすれ違いに終わりご迷惑をお掛けするだけに成ってしまうと思われます。 従いまして、eclipseの使い方に出て居る用語を調べ、正しくその言葉が何を意味しているのかを理解してから、bunjii様へお尋ねしたいと考え。 ひとまず質問をここ迄とさせて頂きます。 有難うございました。 次回宜しければご教授をお願い致します。