• ベストアンサー

「4年縛り」について

「4年縛り」について。、端末の代金が48回払いで、2年後に他のキャリアや格安SIMに移ろうとしたとき、端末の代金の残りの半分が請求されるところが問題視されています。だけど、残額が請求されるのは当然の事だと思うのですが、どこが問題なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

分割購入だと毎月値引きが入り本体価格が安くなる販売方法です。 解約すると本体価格の値引が入らないので高額な金額が請求されます。 途中解約の違約金と本体価格の残が請求されビックリされるのでしょうね。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

No.1さんの回答されてる部分にはほぼ同意なんですが、それに伴って導入された「最大半額プログラム(プログラム料金がかかるので何がどうなっても半額になることはない)」とかの販売施策も実にクソ中のクソな末期感漂ってるのが救われないという。しかもやめろといわれたリンゴ優遇しれっと復活させてるし。 そもそも、元をたどれば0円バラマきやって「汚客様」まで取り込もうとした大手キャリアが招いた自業自得じゃないんでしょうかね、これ?

回答No.2

簡潔に言うと、契約者に自分の契約内容をわかりやすくしろと言うことですね。 複雑すぎて普通の人は聞いてもわからないようなプランで言い方悪いですが騙すような契約内容になってることが問題になっています。 サインしちゃってるので請求されるのは当たり前なのですが、理解しにくいプランなので素直に払えって言ってもこんなの知らないよってなるの所ですね。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

元携帯屋です。 お客様はバカだから、契約時に結んだ条件を覚えてないので、 解約時に金を払えと言われて、行政に苦情を言う人が多いのです。 行政もそんな問い合わせが非常に多いので、携帯各社に 誤解の起きやすい契約や、縛らなくてもいい販売をしろと言うのです。 契約時にこんこんと説明して、同意しました、とサインさせても、 「そんなん、サインしろと言われたら内容は知らんけどするやろ!」 と、自分に正当性があるかのようにのたまります。 そういう事を言うやつ程、面倒で暴力的で声が大きいので、 残念ながら割と通ります。死ねばいいのに。 まぁともかく、携帯をお安く持てる仕組みが消滅して、縛る必要もなく、 それに文句を言う人が居なくなれば解決です。

関連するQ&A