• 締切済み

パソコンの解体

ディスクトップパソコンの使えそうな部品を取り出そうとしています。 金属同士はリベットのようなので打ち込まれていて、特殊なネジなのか 金属同士を離すことができていません、分解するには特殊な工具は 存在しているのでしょうか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.10

私が国産メーカー製PC1台目解体して捨てたときはリベットドリルで飛ばしてバラした後に大きい金切り鋏で燃えないゴミに出して文句言われない大きさ(20センチ角程度以下)に切って捨てましたが予想以上の手間がかかったので2台目のときはディスクサンダーにカッティング砥石を付けて最初から切り刻みました。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.9

http://mbsupport.dip.jp/mb/review029.htm どうしてもって いうなら ・・・

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/mb/review029.htm
habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17788)
回答No.8

PCのケースのようなものはその形状以上の分解は考慮されていません。 リベットならドリルでリベットに穴を開けるしかないでしょう。 スポット溶接やプラグ溶接でも溶接部分をドリルで穴を開けて外していくしかないと思います。 あと、スポット溶接は剥がすための専用のドリル(刃)はあります。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.7

リベットの上から3mmΦドリルで穴を開けるとバラバラになります。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11077)
回答No.6

どのような構造か不明ですが 製造段階で切り離す事を前提に作られていないんじゃないか?と感じます 今の状態を1つの部品として作っておけば良いだけですから 修理費用も高く取れる 配線が通っていなければドリルなどで穴を開けるしかないように思います 配線が通っていたら離したら使い物にならない これも勉強 実施する価値はゼロではないと思います 昔々にメーカー製スリムタワーPCを分解した記憶では PCIスロットや背面端子など グレードで追加増設されたものが多かったと記憶しています 狭い筐体内に詰め込む手段 分解したパーツにもOSで動かすためのデバイスドライバーが必要になります 機械系の私には簡単に外せるものさえ流用できればラッキー程度でしたが 御自身で結果を知る方が良いと思います 電気・電子系の知識があれば何かに使えるかも知れません

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

リベット打ち込んでるのをバラすのなんて、使える部品を取り出す範疇を超えているように思うのだが(もはや筐体分解→金属回収のハナシ)。 リベットは破壊するしかないので、他の回答にあるとうり電動ドリル等で破壊となる。 なお、そのPCに「PCリサイクルマーク」があれば無料で処分できるので、メーカーに連絡を。 メーカーが倒産、あるいは自作等でマークが無ければ、自治体の指示通りに。 さらに、一部の自治体では業者と提携して不要PCの無料回収を行っているので(リネットジャパン連携自治体等)、自治体のウェブサイトを確認のこと。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

リベットが使われているところは、 分解されることが想定されてない部分かもしれません。 無理にリベットを外すと、部品として再利用できなく なる可能性も考えられますので、慎重に対応ください。 ロックを外したり、固定するレバーの解除で、 取り外しできる場合もありますから、 マニュアルの参照もおすすめします。 紛失していてもパソコンのメーカーサイトから ダウンロードできる場合が多いです。 パソコンの型番をキーワードに検索すると、 分解の実況動画がヒットすることがあります。 型番がxxxxだとして、 xxxx 分解 動画 xxxx マザーボード 取り外し 動画 こんな感じです。 参考にならなかったらごめんなさい。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

リベットで固定されてるのはケースだと思いますが、背面に外せるネジがあると思います。DellやHPのは分解しやすいのですが、メーカー製のパソコンの場合は、工具なしで外すこともできるものが多いので、どこかにレバー等があるはずです。 メーカー名か型番を書いてもらえれば、もう少し詳しく説明できます。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

筐体の話しですか? 筐体の場合、電動ドリルの鉄工用ドリルでリベットごと穴を開けます。外せると思いますが、圧着されていたら外せません。できれば、MBなども含めて自治体の指定通りに回収してもらってください。

habataki6
質問者

お礼

ドリルで穴を拡大すれば良い訳ですね、試してみます、ありがとうございます。

回答No.1

  どこのパソコンですか? 普通はねじで組み立てられており、プラスドライバー1本で全てを取り外せますよ  

habataki6
質問者

お礼

ネジで外せるのは外したけど 複数の金属同士がくっついている のも分離したいです、ありがとうございます。

関連するQ&A