- ベストアンサー
芸人の爆笑がうっとうしい
こんにちは 芸人さんがたくさん出演する番組で、芸人がギャグを言ったりすると、たいして面白くもないのに、他の芸人が爆笑することがあります。 これって、場を盛り上げるために、わざと爆笑しているのでしょうか? それとも、芸人さんと一般の人の笑いのツボが違うからなのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>場を盛り上げるために、わざと爆笑しているのでしょうか? 番組を盛り上げることは、プロとして当たり前だと思いますので、 これはアリだと思います。 視聴者を乗せて視聴率を稼ぎ、スポンサーに貢献、と言うことでしょう。 そうすれば、芸人自体も出演のチャンスが増えると思います。 >それとも、芸人さんと一般の人の笑いのツボが違うからなのでしょうか? まあ、これもあるかもしれません。 自分でもネタを考えていますので、自分にはないものを言われると、 意外性から思わず笑ってしまうかもしれませんね。 比率にすれば、前者9:後者1くらいで”笑”か?
その他の回答 (9)
>芸人さんが爆笑しても、視聴者が笑ってくれないんじゃ、意味がないような気がします。 そう言われても、芸人さんは、台本に書かれたことをやらなければ、次から番組に呼んでくれません。 番組に呼ばれなければ収入がありませんので、仕事としてやっている話で、その視聴者が、どうなのかというのは、芸人さんとしては関係なく、仕事としてやっているだけの話です。 台本の問題は、作家と、プロデユーサーの話になりますので、芸人さんは関係がありません。 まぁ、そういうtまらないと思える番組は見ないことです。 視聴率が下がれば、自動的にプロデューサーや作家もしくは番組が交代されますので、そうやってなくすしか視聴者側の方法はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 変な演出をしている作家やプロデューサーを何とかしなくてはだめなのですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
むかーし見たお笑いのビデオにそういうのを実験したコーナーがありました。芸人さんが全く同じネタをやっていて、片方は本人たちだけの音声だけ、もう片方にはオバチャンたちのような笑い声のSEが入っていたのです。 そしたら、つい笑い声が入っているやつのほうがつられて笑ってしまうんですね。昔のドリフなんてまさにそうだったと思います。 映画だって、音楽が流れることで場面が盛り上がるというのがあります。泣けるシーンなんて見てるほうが気づかないだけで、だいたい音楽が流れています。 昔はドリフのように後付けのSEをつけることが多いか、公開録画などで客席の人たちが笑うというのがありました。 それが変わるきっかけになったのが、あの「俺たちひょうきん族」だったそうですよ。あの番組で初めて「収録スタッフの笑い声がそのまま入ったもの」がオンエアされるようになったのです。それまでは面白いのを見てついスタッフが声を出してしまったらNGになっていました。それをあえてそのまま流したのです。それが笑いを誘う効果が生まれて、今はNHKだろうがどこだろうがバラエティ系の番組ならスタッフの笑い声が普通に入るようになりましたよね。 ああいう笑い声がないのを見てみると分かりますよ。つまんないですから・笑。思えば落語のCDなんかも高座の噺をそのまま収録して、客席の笑い声も一緒に入っていますよね。
お礼
回答ありがとうございます。 芸人が笑う程度ならいいかもしれませんが、たいして面白くもないのに爆笑されると、逆に笑いたくなくなってしまいます。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2126/7992)
あれはヤラセです。ディレクターが指示を出して、出演者と観客に笑うように指図しているだけです。テレビ番組は昔からシナリオ通りに作られた番組ばかりで、例外はありません。ネタが面白くないので、視聴者が笑わなくなり、番組が面白くなくなって、視聴率が落ちているだけの話です。 ギャグが笑えなくなったのは、ブラウン管テレビと液晶テレビでは印象が違うからでしょうね。ブラウン管テレビでは、大して面白くもないギャグでも笑えるのは、テレビ画像に紫外線が多く含まれているので、脳が躁状態になりやすかった為のようです。アニメに人気が出たり、テレビ番組の視聴を途中でやめられなかったのは、依存症を助長する紫外線による誘蛾灯効果が原因だったようです。 液晶テレビの画面には紫外線がほとんど含まれていないので、脳が躁状態になったり、没入感が感じられないので、ギャグを聞いても笑えないのでしょうね。 ブラウン管テレビは誘蛾灯効果やサブリミナル効果が大きいので、連続幼女殺害事件の宮崎勤のような人間を生み出す原因となりましたが、液晶テレビは誘蛾灯効果が無いので、ブラウン管テレビほどの没入感は感じられないようです。 液晶テレビはずっと見ていたい気持ちが起こらず、すぐに飽きて見なくなるテレビなので、テレビ番組の視聴率に繋がらないのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 テレビから出る紫外線が、面白さに影響していたのですね。
仕事だから仕方ないでしょうね。笑わないと次は無い。 私は観覧者が笑っている方が嫌です。 これで笑わない自分は心が死んでいるんだろうかと不安になるんですw
お礼
回答ありがとうございます。 お笑い番組の観覧者にもサクラが混じっていて、仕事で笑っているんじゃないですか。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
私は芸人達の笑いより、スタッフの笑いの方が気に触りますね とにかく笑い過ぎなのです。
お礼
回答ありがとうございます。 芸人よりも、スタッフの笑いのほうが嘘くさいですね。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
泣きもそうですし,笑いも他人に釣られてということがあるので,効果音的に入れている可能性はありますね。 ただ蛇足ですが,東京と大阪でも笑いの傾向はかなり違いますので,すべてが効果音だとも限りません。 関西の芸人さんだと,お約束に新規性を持たせた,すこしひねったことで,すべったから面白い。つまり素人は意味が分からないけど,芸人の方はひねりすぎて着地に失敗したのが見えるので面白いなんてこともありますから,あなたのいっているツボが違うってのも無いとは言えませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり東京と大阪では、笑いの傾向が違うのですね。
台本に、ここで笑う。と、書かれている方です。 台本通りにやっっているだけの話です。芸人さんも、仕事すからね。
お礼
回答ありがとうございます。 芸人さんが爆笑しても、視聴者が笑ってくれないんじゃ、意味がないような気がします。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
昔の映画の喜劇役者は笑いませんでした。 外国では チャップリン キートンなど。日本の新喜劇 藤山寛美なども。 テレビになってからですね。 局側の演出です。
お礼
回答ありがとうございます。 余計な演出のせいで、うっとうしくて仕方ありません。
- chevoyer
- ベストアンサー率16% (3/18)
芸人なんて、馴れ合いです。 お互いクソ面白くも無い事を言っても、仲間に笑ってもらえると視聴者が錯覚します。
お礼
回答ありがとうございます。 テレビに映っているのですから、視聴者を置いてけぼりにするのはやめてほしいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 どちらにしても、こちらが面白くないところで爆笑されると、逆に引いてしまいます。