• 締切済み

ソロ芸人

「ソロ芸人」には、物真似やギャグなどで初めから一人でやっていた人と、元々ペアや3人組などでやっていて、解散などで一人になった人がいますが、後者は現在ほとんど芸をやっておらず、トーク番組などにしか出演していない人が多いですが、こういう人も「芸人」と呼ぶべきなのでしょうか。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20370)
回答No.5

本人が名乗っているジャンルでいいと思います。 あるいは 事務所の肩書とか

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

>後者は現在ほとんど芸をやっておらず、トーク番組などにしか出演していない人が多いですが、こういう人も「芸人」と呼ぶべきなのでしょうか。 ソロ芸人に限らず、現在も解散せずコンビ又は単独でトーク番組ばかり出て芸をしてない人もたくさんいますけど。たとえばダウンタウン、雨上がりなど、MCもたくさんやってますが、これらもあなたの言われる芸人と呼ぶべきか、の問いの対象になるでしょう。 あなたの問いは単にネタをするかしないか、の話ですよね?そもそも芸人と呼ぶかは自称ですから、是非は分れるのは当然です。ただあなたの言われるソロ芸人は誰を指してるか知りませんが、トークでも笑いを取れる、場を盛り上げるのもたくみな話術、「芸」がないとできませんよね?そのあたりどうお考えなのか、あくまでネタをしないと芸人として認めない、ということなのですかね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.3

芸能界の中で「芸人」「タレント」「俳優」みたいな枠組みがあるみたいですね。料理人も和食、洋食、中華に分れるみたいなものでしょうか。 知り合いの役者さんに聞いたところ、俳優の世界は一般社会と同じ年功序列なのですが、芸人は業界歴が長いほうが先輩という慣習だそうです。 田口浩正さんや吹越満さんなんかは、今は俳優として活躍されていますが、若い頃は芸人をやっていました。田口さんはテンションというコンビ名で、相方はあの芋洗坂係長でした。

回答No.2

そもそも、芸人と言う資格は無いので、自分で芸人だと名乗れば芸人扱いになります。 過去にトリオで活動していたピン芸人の誰かが、トーク番組で口を滑らせた事がありましたが、コンビやトリオで出演するよりも、ピンでトーク番組などに出演した方が儲かるからだそうです。 確かに同じギャラなら、3人で分けるより一人で全部貰える方が、儲かりますからね そして、長年一人でトーク番組を行っていると、芸人では無くコメンテーターの様な扱いにもなり、上手く立ち回ればギャラのアップも望めるからではないでしょうか?

  • bapematt
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.1

「芸人」になるのに資格なんてありません、全て自称です。

関連するQ&A