ADSLから光ファイバーへ?
最近、NTTから「光ファイバーにしませんか?初期費用無料です」とTELがかかってきているみたいです。
我が家はいま、KDDIで1Mの定額2,500円くらいの使い放題のタイプを使っています。光ファイバーは以前からネットの混雑もなく良いよとは聞いているのですが、「高い」というイメージがあって、懸念していました。電話によると「プロバイダーによるのですが、毎月の電話料金が安くなります」と言っているようです。TVCMでもやってるやつみたいですね。
工事費無料だったら、変え時ですか?光ファイバーは無線ランのようにケーブルは無いのですか?今、ケーブルをつないでネットをやっているのですが、結構邪魔ですよね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。ISPは代替としてインターリンクさんに用意してもらいましたが、パケットロス率は変わらなかったのでISP側には問題ないのかなとは思います。 話はあまり関係ないかもしれないのですが、切断・接続の繰り返しをしている最中、ネットワークの有効/無効の切り替えをしていたら、「同一IPアドレスが使われています」というメッセージが来たことがありました。まさか侵入されたわけではないと思いますが、ちょっと気になりますね。。。
補足
自己解決しました。Fortigateの方を工場出荷状態に初期化したところ、切断現象が起こらなくなりました。他にも無線LAN親機を停止したことも影響しているかもしれませんが、とりあえずなんとかなってよかったです。回答していただいたお二方、ありがとうございました!