- ベストアンサー
最近新しいPCを買ったのですが
最近新しいPCを買ったのですが ブーっと音がして、ブルースクリーンになり再起動することが1ヶ月の間に二回ありました。 youtubeを見ていて他には何もやっていません。 スタートアップのアプリも数個しか無い状態です。 コレってすぐに修理に出して点検してもらった方がよいでしょうか? それか頻度が多くなければ暫く様子をみても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発生頻度から言えば高くはないですね。また症状の再現性も低そうなので何とも言えませんね。 第10回 プログラムを調べる(メモリダンプの取得、解析方法)その1 (加賀結衣) https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/kaga/kaga10.html ブルースクリーンになり再起動した際にメモリダンプを解析することでブルースクリーンになったと思われる原因がわかる場合があります。 またイベントビュアーにブルースクリーンになり再起動した時のログが残っていてそこで原因を掴める場合もあります。 >コレってすぐに修理に出して点検してもらった方がよいでしょうか? 難しいところですね。即修理・点検が必要な状況とは言い難い面もあります。 >頻度が多くなければ暫く様子をみても大丈夫でしょうか? 私個人なら様子を見るかも知れません。 個人的経験では長期間(半月とか1カ月またはそれ以上)スリープを多用してシャットダウンしないで運用していたりするとブルースクリーンになり再起動するような経験は何度かあります。
その他の回答 (6)
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
頻度としては特に多くありません。 しかし買ったばかり?では確かに不安もあるでしょう。 取りあえず、PCのメーカー名、正式な型番を明記、更に メーカーサイトのそのPCが掲載されているページのURLを 貼って下さい。 念の為、ネット環境(使用回線業者及びプロバイダー名)の明記、 更に、Wi-Fiを使用しているか?など、可能な限り細かい情報を 補足して下さい。 解決の糸口を見つける切っ掛けになるかも知れませんので、 上記の点をお願いします。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
メモリーが極端に少なくないですか。2GB以下しか無いのであれば、8GBぐらいまで増設して置いた方が処理が安定します。少ないメモリーで動かすと、内蔵HDDの仮想メモリー領域へのアクセス数が増えて処理落ちが起こりやすくなります。 取り敢えずは以下の操作をおこなって確認してみてください。 1.USB端子に繋いでいる周辺機器を全て外してパソコンを起動し、異常動作しないかを確認する。異常が出なければ、周辺機器に問題がある可能性がある。 2.メモリーが少なければ、最大容量まで増設する方が望ましい。 3.内蔵HDDをCHKDSKコマンドでチェックして、エラー数が多ければHDD交換した方が良い。放置するとパソコンが起動出来なくなる。 4.CPUの冷却ファン周辺の埃を掃除した方が良い。埃の目詰まりが原因の可能性もある。 5.YOUTUBEの閲覧時に起こる現象であれば、マクロウイルスが関与している可能性があるので、その動画は見ない方が良い。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
どんなパソコンか書かれてませんが。 Youtubeを視聴時にブルースクリーンになるのはメモリーがきちんとスロットに刺さっていないのが原因です。 きちんと刺さっているかどうか確認してください。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2799/6461)
修理が必要かも? 早めに決断しないと保証期間が終わってしまいます。 先週のUpdateはかなりの時間がかかりましたね。 修理でリカバリーされた場合、 修理が一か月遅いとUpdateは一か月分増えますね。
お礼
一応3年保証に入ってますが次なったら店に持っていって見てもらいます!
格安PCでも買ったんですか。 初期不良なので、交換または修理を依頼しましょう。
お礼
10万円くらいしました。早い時期に修理にだしてみます。
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
その使い方でブルースクリーンは、ちょっとおかしいと思います。 メモリの不良かもしれませんので、保証期間中に修理に出した方がよろしいかと。
お礼
細かい状況を書かなくてすいませんでした メモリは8GBあってUSBには何もつないでない状態でした 埃は新品なのでついてないです無いです YouTubeにもウイルスがある場合があるのは知りませんでした! ありがとうございます