• 締切済み

FFで楽天検索を既定に設定する

ファイアフォックスで楽天ツールバーをアドオンに追加し、今後は楽天検索を主力として使おうとするのですが、何故か全然設定できません。 ツール→オプションから検索の項目で設定を行おうとしますが、一覧の候補に表示されません。 何度も削除しては再インストールを繰り返しても同じです。 そもそもこのブラウザのバージョンではサポート対象外なんでしょうか。 ちなみに、59.0.3という最新のバージョンを使っています。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.4

https://toolbar.rakuten.co.jp/intro/searchengine/ から追加すれば「楽天ウェブ検索」と言うのは現れますね。 言われている「楽天検索」と「楽天ウェブ検索」が同一のものなら良いのですが違った場合はご容赦をm(__)m

65420
質問者

補足

無事設定できました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

>はい、何度削除して入れ直してみても >「ワンクリック検索エンジン」の項目で >楽天検索が候補に見えてこないんです。 そうですか。Win10に全く新規で59.0.3をインストールして確認しましたが「ワンクリック検索エンジン」に「楽天市場」って言うのがインストール直後の状態からありました。(楽天ツールバーのアドオンをインストールすること無く)

65420
質問者

補足

レスありがとうございます。 その候補に「楽天市場」だったら初めからありましたが、「楽天検索」という語句検索のエンジンが見えてこないんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

59.0.3って環境で同じように楽天ツールバーのアドオンを追加してみましたが一応動いている感じです。 >ツール→オプションから検索の項目で設定を行おうとしますが、 >一覧の候補に表示されません。 言われているのはFirefoxのツール(T) → オプション(O)→検索の「既定の検索エンジン」「ワンクリック検索エンジン」で楽天市場が候補に無いって意味でしょうか。

65420
質問者

補足

レスありがとうございます。 はい、何度削除して入れ直してみても「ワンクリック検索エンジン」の項目で楽天検索が候補に見えてこないんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro7545
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

バージョンが新しすぎてアドオンが追いついてないんじゃないの? Firefoxはそれが有るから嫌なんですよね アドオン製作者もアップデートの速さにうんざりって話をどこかで聞いた記憶があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A