• 締切済み

人に奢られて生活することは果たして他人から批判され

人に奢られて生活することは果たして他人から批判されることだろうか? 下記の人(プロ奢ラレヤー)のように他人に奢られても感謝言わず、奢られているにかかわらず気分で帰り、テレビの取材中でもガムを噛む人は一般的にどうように受け取られるのだろうか? これからの若者は奢られて生活することが当たり前の世の中になっていくのではないだろうか? 他人に奢られて生活することの利点欠点限界盲点とは? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://tonishi0610.blogspot.jp/2018/01/blog-post_19.html?m=1 http://whyimoeat.blogspot.jp/2018/01/ogorared-with-pro-ogorareer.html?m=1 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/888-unlock-miracles/entry-12356206812.html

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.3

この人はニートでしょうか。欠点はネットがなくなれば彼らは終わりだということです。若い時に実績も経験も積みたくない、こんな流しの経験は職歴になりません。生活保護枠でしょう。社会福祉がワイプオフされたらどうするのかと思います。利点はネットを利用するので宣伝費が安く、人々も話題作りに直接ネットでこの人を利用しやすい。今はネットが若者のソーシャルでしょうから、こういう話題の人は利用価値があり、この人も多くと出会い話題豊富、利用者を満足させることができるのだと思います。ただ私は若者はお金の価値が本気でわかっているのか疑問です。日本が貧しかったころの教育は遺伝子に伝わっているのでしょうか。それともいつの間にか多民族国家となったのか。親からのイージーマネーなのか、あぶく銭なのか、使い方が随分と変わりました。キャッシングを簡単にするのも大きな問題です。お金を効果的に使う、働き増やす意識より、自分自身の日常のために小銭のまま手放す印象です。実際の社会の人物評価より、ネットの人物評価に重きを置く印象です。ミドルクラスかそれ以下はよく簡単に財布を開くといいます。この若者達のお金に対する意識、斜陽の前兆でないことを祈ります。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.1

この人は有名ですが、勘違いしちゃあいけませんよ。彼はちゃんと奢った人に「楽しさ」を提供しています。つまりエンターテイナーなのですよ。奢りというのは彼のギャラ、出演料であり、その見返りに彼に奢った人が「この人は面白い。楽しい」と思わせるだけのものを提供しているのです。「プロ」というのはそういうことなのですよ。 ただ何もしないで奢られるだけなら、それはプロ奢ラレヤーじゃなくて、ただの乞食です。乞食は一応批判しておかないと、みんな怠け者になって社会が成立しなくなりますからね。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。