職場で好きになった人が転職をします
34歳♀です。今の職場について1年になります。
入社した時から気になっている人がいましたが、部署が違うのでなかなか話すきっかけができませんでした。
社内で共通の友人ができ、そこからお互いに連絡先を交換してからメールのやりとりをするようになりました。
去年の年末からは1週間5日勤務ですが、そのうち3日は一緒に帰るようになりました。
彼はなかなか心を開いてくれない人で、長い時間をかけてようやくプライベートな話をしてくれるようになったし、
始めはなかなか目を合わしてもくれなかったのが、最近はほとんど目を見て会話してくれるようになり
それに自然な笑顔が出てくれてとても良い関係になりました。
彼のことを色々聞きましたが、大学卒業以来社会人となってからお付き合いをした記憶がないと言います。
それに好きな人が出来ても自分から告白したりすることは無いと言っていました。
好きな人が出来ても好きという気持ちがあるだけで告白する勇気がないと・・・。
私は彼に「好き」こそ言いませんが、かなり自分から誘ったりしているので
私の気持ちは多分伝わっているんだろうと思います。
だからこそ、最近になってようやく彼からごはんを誘われたりするようになってきました。
そんな彼ですが、数ヶ月前に部署が異動になり本来したい仕事から外れたというのを理由に転職活動をしていたのですが、
転職先がきまり、決まってから10日あまりで今の職場を退職することが決まりました。
私は今までやっと、少しずつ距離を縮めてこれたのに、彼の笑顔が見れるようになって来たのにと思うとショックでしばらく呆然としていました。
たぶん彼との距離が縮まってきたのも毎日同じ職場にいて休憩時間に話をして帰りも一緒に帰ってきた時間の積み重ねだと思います。
まだまだ付き合うまで近い距離に縮まっていないのも分かっています。
でもせっかく親しくなれたのにこのままサヨウナラをするのも辛いです。
次にいく彼の職場は今、勤務している場所とは時間帯も違いますし、
彼は違う沿線を使うようになるので帰り道が重なることもありません。
彼はその気になればいつでも会えるとは言ってくれていますが、
あくまでも「その気になれば・・・」です。
離れるのが淋しいです、辛いです。
どうしたら良いでしょうか。いろんな意見が聞きたいです。