• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車での北陸から河口湖までの道路混み具合について)

北陸から河口湖への車の道路混み具合

このQ&Aのポイント
  • 5月の半ばの週末に車で石川県から河口湖までコンサートに行く予定です。
  • 高速道路を使って目的地に到着するまでに大渋滞のリスクがあります。
  • 土曜日の午後7時からコンサートが始まるので、朝5時頃に出かける予定ですが、途中での渋滞に備えて出発時刻を変更する可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.4

質問の5月半ばの渋滞予想は、まだ、出ていませんね。 http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php > ナビで検索すると、どのルートも5時間位で目的地に到着すると出てきます。 地図データが最新のカーナビですか? そして、カーナビには、最新の渋滞情報等を受信する「FM-VICS」や「VICSビーコン」を装備していますか?この機能が有れば、渋滞・通行止め時はカーナビにリアルタイムで表示します。カーナビによっては、案内ルート設定をしている時は、この渋滞・通行止め情報を考慮した案内ルートを変更します。 http://www.vics.or.jp/know/structure/beacon.html 「FM-VICS」は、カーナビの機能がFMラジオ放送の受信機能があれば、たいてい、交通情報を受信可能のはずであり、カーナビの地図の道路上に渋滞・通行止め情報等を自動表示や、または、手動で県内略図等での道路情報をを表示も可能です。 欠点は、放送局を自動選択していてもタイムラグがあること。そして、現在位置の都道府県のFM放送が受信エリアで有ることです。(私の感じでは、ステレオ受信が連続で出来る電波強度が欲しい。ステレオ受信が出来無いと、表示しないらしい) 「VICSビーコン」は、電波ビーコンと、「光ビーコン」があり、カーナビのオプションでアンテナを有料で接続すれば、受信が可能です。 電波と光は、共通のアンテナをダッシュボード上に置きます。 このアンテナの下を通過すると、リアルタイムで略図が出て、渋滞・通行止め表示や、主な区間の所要時間が出ます。 > 北陸道を走り、必ず長野自動車道と中央自動車道は通る事になりますが、ナビで検索すると、どのルートも5時間位で目的地に到着すると出てきます。 たぶん、上越から「上信越道」経由、「長野道」のルートだと思いますが、この「上信越道」の新潟県内が、まだ複数個所が「対面通行」です。(今月通ったら、上下線分離の工事中がいくつもありました) 対面交通なので中央分離帯が無いので、反対車線で事故などがあれば、両方向が通行止めの確率が高くなります。 また、石川県から山梨県の富士山周辺までのルートで、当然、途中の別ルートも検討していると思います。 ★ たとえば、石川県から途中の別ルートとは、 (1) 糸魚川からR148・R147で松本へ出て、松本から長野道のルート。 (2) 砺波市から「東海北陸道」から、無料の「高山清美道(R158のバイパス)」で高山市へ出て、R158で安房峠(あぼうとうげ)の有料トンネル、北アルプスの麓を通って松本へ出て、松本から長野道のルート。 (3) 砺波市から「東海北陸道」から美濃へ出て、美濃から「東海環状道」、土岐から「中央道」のルート。 ★ 富士山周辺の別ルート kita3658 さんは、たぶん、「中央道」の大月JCTから「中央道富士吉田線」~「富士五胡道路」のルートですね。 もし、「中央道富士吉田線」が、渋滞・通行止めの場合の別ルート。 (1) 甲府を過ぎたあたり(大月JCT)の「一宮御坂(いちのみや・みさか)」で下りて、R137で河口湖へ出るルート。 「中央道富士吉田線」の代替えとして、大型観光バスも通る。 トンネルを超えると、急カーブが多いが、富士山がきれい。 「一宮御坂IC」付近は、桃の産地ですが、5月は、桃の花の季節でも無いし、桃の時期でもないから残念! (2) 甲府南で下りて、R358で「精進湖(しょうじこ)」へ出てから、R139で富士吉田へ行くルート。 このルートも大型観光バスも通るが、急坂・急カーブが多く、深い谷のルートなので景色が山だけ。 「精進湖」は、千円札?の裏の印刷の「逆さ富士の湖」です。 事故の場合の、事故渋滞・通行止めは、カーナビの機能に「迂回」「別ルート」「ルート変更」や、渋滞考慮ルート変更、などの機能が有れば、その機能を使っていきましょう。 それから、長野県・山梨県は、カテゴリーは「東海」では無く、「甲信越・北陸」ですね。 ------------------------------ 私は、長野県ま諏訪湖周辺にすんでいますが、ここ数年、東海道・中山道の宿場巡りツアーを月1回、そして、隣県の日帰り温泉ツアーを月2回していて、長野県から隣県に行く一般道・高速道を、土日祝や平日などの行程でバスの車内から見ています。 質問の石川県~富士山周辺は、5月の半ばの土日祝は、混んていたと記憶はありません。 質問文に有る中央道の大渋滞は、大月から東京方面が、ニュースになるほどの大渋滞は「連休の時」ですね。 連休の最初のほうは下り線の大渋滞、連休が終わるころが上り線が大渋滞です。 私の参加した連休時のバスツアーは、ちょうど、大渋滞とは逆方向になるので、本当に対向車線は何十キロと大渋滞です。 その他の高速道では、土日の渋滞はないですね。(事故の渋滞は別です)

kita3658
質問者

お礼

詳しく教えて頂き有難う御座います。

kita3658
質問者

補足

ありがとうございます。 行きの土曜日は、河口湖駅近所のホテルを予約していまして、そこの駐車場に車を停めさせてもらい、河口湖駅から臨時河口湖ステラシアター行きのバスに乗りコンサート会場に向かうつもりでいます。 コンサートの帰りは混むと思いますので、30分歩いて川口湖駅のホテルまで帰ろうと思っています。

その他の回答 (4)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.5

補足の補足 ホテルから駅まで歩いて30分 会場から駅まで歩いて30分、最短距離でゆるやかな下り坂 だけど、国道県道市道から外れると街路灯が少々ある程度 なるべく、向かってくるタクシーをつかまえUターンさせ、ホテルまで帰るように

kita3658
質問者

補足

ありがとうございます。 外灯が少ないとなると熊や猪の危険もあるかも知れません。 情報有難う御座います。 徒歩でホテルまで帰るのは止めにします。

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.3

19日だとして その前に、今年1月にこちらから其方に同じ目的で、朝6時頃飛んで行った息子がいました。 基本、こちらの高速は、都心から休み前日(金)に下り線が多少交通量が多い程度 日曜日の登りの渋滞を避ける為(特定した所)、土曜日の登りはやはり多少多い程度、部分的に河口湖からの都心に向けてレジャー帰りの方が渋滞にはまります 金沢から、東海北陸道、飛騨清見1.5h 高山から松本まで2h 松本から県境まで1h 小淵沢から一宮御坂まで1h 他の方の様に、大月に行ってはダメです、交通費と燃料代が無駄になります どちらを回っても1h 計6.5h 余裕見て7~8時間 日の出も早いので、早朝出発 長野県内(岡谷分岐)を、午後1時から3時ぐらいに通過してしまえば楽勝 一宮御坂から河口湖に向かっては、登りで有りますが登坂車線が有る 逆に仕事帰りの車が降りてくるので注意 大多数の入場者がいれば、その周辺が混雑する程度と思います 帰りも、遊び帰りの車(名古屋、東京方面)と逆になるので混雑はないと思います お茶も出ませんが、お待ちしております

kita3658
質問者

補足

ありがとうございます。 他の方からも教えて頂きましたが、中央道一宮御坂インター国道137号へ進む方向で考えたいと思います。 教えて頂いたおおよその走行時間8時間参考になります。 行きの土曜日は、河口湖駅近所のホテルを予約していまして、そこの駐車場に車を停めさせてもらい、河口湖駅から臨時河口湖ステラシアター行きのバスに乗りコンサート会場に向かうつもりでいます。 コンサートの帰りは混むと思いますので、30分歩いて川口湖駅のホテルまで帰ろうと思っています。 日曜日は、翌日仕事なので、帰宅に必要な8時間を考えて予定を考えます。 有難う御座います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

中央道を長野県から来て河口湖に行く場合、大月JCTまで来ては いけません。富士吉田I.C.の「富士急ハイランド入場待ち」渋滞に 必ず引っかかります。 ですので、一宮御坂I.C.から国道137を下ることをお勧めします。 このルートだと、まず問題なく河口湖まで直行できますし、国道 137は快走路です。 ただ、行き先が「河口湖円形ホール」なら問題はないのですが、 「河口湖ステラシアター」の場合、河口湖大橋を渡った先で多少 渋滞に引っかかるかもしれません。抜け道はあるんですがちょっと ややこしいので、渋滞があっても突っ込んだ方が正解かもです。

kita3658
質問者

補足

ありがとうございます。 中央道一宮御坂インター国道137号へ進むのが良いのですね。 河口湖大橋では渋滞しても、そのままわき道に入らず進むこと、教えて頂き有難う御座います。 行きの土曜日は、河口湖駅近所のホテルを予約していまして、そこの駐車場に車を停めさせてもらい、河口湖駅から臨時河口湖ステラシアター行きのバスに乗りコンサート会場に向かうつもりでいます。 コンサートの帰りは混むと思いますので、30分歩いて川口湖駅のホテルまで帰ろうと思っています。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

長野道、中央道は混んでも停止してしまうほどではないでしょう 山梨県春の渋滞情報 GWでこの程度です http://www.jartic.or.jp/guide/spr12/spyaman.html 河口湖方面が渋滞するというのは大月ジャンクションからの中央自動車道富士吉田線(東富士五湖道路への道)だけだと思います この区間でもそれほど渋滞しないような。私のナビですとこの区間は走りません。 走るとしても区間が短いので少々余裕を持つ程度でよいかと思います 中央道一宮御坂インターでおりて国道137号で河口湖方面が良いと思います。初夏にドライブするには素晴らしい道です。

kita3658
質問者

補足

ありがとうございます。 中央道一宮御坂インター国道137号へ進むのが良いのですね。 教えて頂き有難う御座います。 行きの土曜日は、河口湖駅近所のホテルを予約していまして、そこの駐車場に車を停めさせてもらい、河口湖駅から臨時河口湖ステラシアター行きのバスに乗りコンサート会場に向かうつもりでいます。 コンサートの帰りは混むと思いますので、30分歩いて川口湖駅のホテルまで帰ろうと思っています。

関連するQ&A