• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JOC進むべきか、受験優先すべきか?)

JOC進むべきか、受験優先すべきか?

このQ&Aのポイント
  • 中学でバレーをしている娘。JOC選抜に参加し、選ばれたいという希望があります。一方、受験も考えており、公立の進学校に行きたいという思いも持っています。
  • JOCに選ばれると、受験勉強が遅れてしまう可能性があります。しかし、JOCに選ばれることは一握りの経験とチャンスです。
  • 親としては、目の前だけのJOCに固執するよりも、将来を考えて高校受験を優先すべきだと考えるかもしれません。しかし、どんな選択をするにしても、娘の意見を尊重し、サポートすることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.4

他の方の回答を含めて読ませて頂きました。 >県でも上位の進学高・合格率60%位のところの学力 受験する高校をここに決めたのでしたら受験勉強に専念した方が良いです。 中にはスポーツと両立して勉強のトップクラスの子もいますよ。 塾に通わず学年トップという人もたまに聞きます。 そういう子なら構わないでしょうね。 今の時点で合格率60%ですからね。 受験生は夏の過ごし方が大事です。 夏を過ぎて一気に偏差値を上げてくる生徒さんは沢山います。 部活を引退して勉強に専念する子達についていけるのでしょうか。 合格率は30%に落ちる可能性もあるかもしれません。 私立なら単願で確約を簡単に貰えたりしますよね。 公立の進学校でそれはお子さんの学力次第です。 その合格率の学力だと高校3年間バレーに打ち込みたいのでしたら、好きなバレーを頑張るためにこの期間は勉強を頑張るというのも必要だと思いますよ。 JOC選抜に挑むことがお子さんのバレー人生を決定づける事にはなりません。 本当の勝負は高校バレーじゃないですか。 両立出来るのか一学期の勉強の頑張り具合を見守ってはいかがですか。

noname#230989
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 集約された答えで私の裏の気持ちを押して頂いたのように感じました。 そうなんですよね。 子どもは、JOCにも選ばれたいようで今は頑張っていますが、7月には決断のときが来ます。そのときに学力がどの程度になってるか・・(JOC選考会への断念・・・)も 好きな公立高校(今年の新人戦で優勝している)でバレ-することを優先することの方が大事。 大きな気持ちで 1学期、応援と見守ることにします。

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.5

こんにちは 子供の伸びしろはどこにあるか判らないので 高校に行ってから伸びる子もいれば 中学で終わってしまう子もいます。 実際、英才教育の場に入っても伸びなかった人がいますし 進学校に行っても抜擢されて、最終的には転校した子もいます。 県の選抜の合宿ってその年だと凄いことかもしれませんが 実は、大したことなかったりします。 中学から名をはせた人がどのくらいいるかご存知ですか? 高校バレーでも余りいないですよね? 個人的には、後悔しないようにすることが一番ですが 勉強に専念したほうが、開ける道、選択肢が多くなるような気がします。

noname#230989
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですよね。されど、部活。たかが、部活。長い人生の中では、大したことではないんですよね。 分かっているんだけど、目の前のチャンス、そしてうれしい気持ちよさをなかなか断念できないのが人生でしょうか・・・ もう少し見守ってから 最終的には助言してあげて、自分で決断するようにアドバイスします。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

JOCと書くと J とは JAPANのJ だとかんちがいしそうですが JunirのJですか。高校野球で言うと 甲子園出場ぐらいのことなんですね。 長い人生で考えると 1年遅らせても大きな影響はないでしょう。 私の同級生も アメリカに留学生に選ばれて1年間行きましたが 日本の法律では 外国の学校は 国内と同じ扱いにならないので 留年という形になります。 つまり戻ってきたら 1年 下級生になります。 毎年二人ほどです。 大学でも 浪人して1年 2年 遅れて進学する人も多いですね。 JOC選抜は 他の人にはできない経験ですから 人生に大きなプラスになると思います。

noname#230989
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ほんと、日本ジュニア代表選考であれば、1年棒に振っても、たかが1年なんですが・・・・。 県代表クラスの選考選抜なんで・・・。そこまでしての高校浪人はないでしょうね・・・。高校での春高バレ-への出場を目指す方が最終的には、本人の遣り甲斐になるのかな・・・。 (背もそんなに大きくないので、バレ-界へ進む道までは考えていないようです)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

「捕らぬ狸の皮算用」とはよくいったもので、全国レベルでトップ12に選ばれるなんて並大抵ではありません。まずは「受かってから悩んで」も遅くはないのではないかなと思います。 女子バレーボール業界については疎いのですが、過去にJOCに選ばれた選手ってどのくらい大成しているのですか?「ケガをして競技人生を終えてしまったような不幸な子でもない限りほぼプロ選手になるといって間違いない」なら、受験なんてどうだっていいでしょう・笑。いくら学業成績が良くたってそこから日立やトヨタに就職できる可能性は正直低いです。それならVリーグの選手を目指したほうがいい会社には就職できそうです。 「早熟の天才、大人になればただの人」とそこから大成した選手がほとんどいないなら、今慌てて行くこともないでしょう。 ただ、JOCに選抜されるほどの選手が業界関係者の目に留まらないってことそのものが考えづらいと思いますけどね。

noname#230989
質問者

補足

すいません。全国選抜ではなくて、県選抜12名です。 全国レベルの12名であれば、将来の全日本候補ですもんね。そんな選手なんであれば、迷わずにそっちの方向を選んでいくと思いますが・・・(笑) 選抜の選考会は、夏にあり 選考会に参加し、選ばれると断ることができないようなのです。 受験は、その先なので、選抜になれば、受験勉強がおろそかになる可能性があるので・・・7月になれば 決断が必要になるのです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.1

子供に決めさせてはどうでしょう 親としてはどちらを選んでも応援するよと。 なお、公立高校でもスポーツ推薦やそういう枠があります 本当に実力が認められているなら難関校も可能性が高いです 先生にも相談する必要があると思います

noname#230989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し 決断までの時間があるようなので、最終的には 子どものしたいように 任せることにします。

noname#230989
質問者

補足

最終的には、子どもの決断を優先しようと思っています。 親として、子どもが県選抜に選ばれれば 本当はうれしいのは 本音なんですが・・・。両方頑張れ・・。というのは簡単で、もし希望校失敗してしまったら・・・。と思うので、親の重いレ-ルは 封印します。 うちの県の公立高校は、スポ-ツ推薦がない高校です。 今の時点では、合格率60%位のところの学力です。 JOC選抜になれば、受験での特別加点でもあればよいのですが・・・(笑)

関連するQ&A