• 締切済み

受験についてお願いします。

受験についてお願いします。 あと、5日ぐらいで公立高校の特色選抜(新しい受験方法)があるのですが その特色選抜というのが面接+作文+出願するときに書いた自己申告書で合不が決まるものなのですが、 僕は作文が苦手で、練習しようと思っていざ書こうと思ってもどうかいたらいいかわからず 結局なんにも出来ていない状態です。 そこで、作文を書くときのポイントやこういう風に書いたらいいなどのアドバイスをもらえるとうれしいです。 (ちなみに、テーマは推薦入試と同じで当日に発表されます。) どうか、皆さんおねがいします。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

読めるのと書けるのは微妙に違うものです。 ですからその手の作文集あるでしょ?参考書を。 テーマを見て「模擬答案」を○○書き写すんですね。そしたら言い回しとかが、なんとなくつかめますよ。 あとは 1,2,3,4,5,6,7 とか番号をつけてしまう。 で大きなテーマをつけてってしまう。 最短で3、最高で7ぐらいがいいんだけど 例えば 「環境問題についてあなたができることは何か?」 とかだったら 1はじめに(環境問題とは何か?なぜ環境問題を考えるべきなのか?) 2私の置かれた立場は(‘‘私に‘‘できることは?) 3私(2)と環境問題(1)の関連、影響について 4考えられる具体的な取り組み 5問題点 6まとめ みたいな感じで適当に大枠を決めてしまう。最悪なのは「とりま、書いてみますか?」であって、グダグダの文章になりやすい。大枠さえ決まれば大きく踏み外すことはなくなる 仮に2000字なら6段落あるから1段落で300字くらい。起承転結がはっきり見えて、テーマもはっきりしてるから、ブレないし、それなりの内容にはなる。

gooyt153
質問者

お礼

ありがとうございます。 めちゃ参考になりました!!

  • checkpen
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

※作文の例を載せて頂けたら、具体的にアドバイスできると思います。 自身に関するテーマであれば、 (何故、○高校を受験するのか?) (1)自分は、△△に関心がある。 (2)○高校に進学出来れば、自分の関心事に打ち込める (3)卒業後、学んだことを生かし、□□に進学・就職したい と書けばOKだと思いますよ。 要は、ストーリーを書くことです。 そうすれば、シンプルに書けますし、 読み手も、理解しやすいと思います。

gooyt153
質問者

お礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。 頑張って書いてみます!!

関連するQ&A