- ベストアンサー
四十九日のお香典相場について
- 四十九日のお香典相場について悩んでいる人への参考になる情報をまとめました。
- 四十九日のお香典には、お香典と同額くらいの金額を包むのが一般的です。
- 遠い親戚の場合は、お香典を少し控えめにすることも考慮すべきです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
四十九日時点では香典とは言わず、 御霊前とか御仏前というのが普通です。 それはともかく、葬式の時の香典が1万円だったら 同額の1万円でよいんじゃないかと思います。 「迷ったら同額」です。 個人的には遠い人だから5千円でもよいと思います。 ただ、、こういうことは地域性、慣習的なものがあるので、 見知らぬ土地の者(ここの回答者)に聞いても仕方ないと思いますけどね。
その他の回答 (4)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
四十九日法要には、質問者さんも招待されたのでしょうか? 招待されなければ、行かないほうがいいです。 というのは、たいがいは、法要のあとで会食があるからです。お膳(かテーブルかはわかりませんがバイキング方式ではないと思います)を用意していないのに突然来られても困るだけです。 お母さんのいとこさんの四十九日ということだと、可能性としてはお母さんさえ招待されていない可能性のほうが大きいでしょう。当地だと、亡くなった人の親子・兄弟姉妹(義理を含む)、本家・分家など家としての付き合いの当主、までです。それでもけっこうな数になりますが。 もっと縁が薄い質問者さんは、おそらく招待されていないのではないか、と思いますが? 招待されていないなら行かない。行かないなら、なにも出しません。もちろん、お菓子程度、出席される人に預けて悪いわけではありませんが、基本、なにもしない。 招待されているならば、少なくても、予想されるその会食代金くらいは包んだほうがいいと思いますが、質問者さん程度の縁の場合、プラスアルファは不要と思います。
お礼
遠い親戚ですが生前親しかったため、招待してくださいました。恐らく、その付き合いがなければ招待を受けない間柄だったんですね。参考になりました。 回答ありがとうございました!
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
四十九日も「御仏前」「御佛前」「御供物料」「御香料」これらを称して香典と呼びますね・・・ さて、会食が用意されていて、参加されるのでしたら同額の一万円で良いでしょう 参加を見送られる場合は、半額の五千円で問題ないと思います あとは・・・冠婚葬祭の金額は、いってこいという考え方が多いので、過去にそのいとこの方たちが、こちらの葬儀等にだしてくれた金額がわかれば参考になるかと思います
お礼
なるほど、過去に葬儀等に出してくれた金額を参考に・・・やはり母に聞いてみます。ありがとうございました!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
個人的に親しくしていた関係なのか、ほとんど交流は無いけど親のいとこというだけで出すのかなど様々ですし、あなたの財政状況にもよるでしょう。
お礼
親しさと財政状況・・・難しいですね。そのあたりも考慮に入れて考えてみようと思います。ありがとうございました!
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
「母のいとこ」と言う事なのでお母さんに相談する事ですね お母さんとかけ離れた事は出来ないでしょうし、その他の親戚の方とも行動を合わせないとね。 例えば霊前はしないとか、香典の半額程度とか、周囲がい言わせてる場合もあるしネ 地域差、地域のつながり、家族の考えなどがあり一般論では答えがないのです
お礼
回答ありがとうございました。 ご助言をいただき、母に相談しました。合わせることも大切という部分、その通りでした。
お礼
いち早く回答ありがとうございました! 亡くなった方のルーツは関東、葬儀は関西なので幅広くお聞きしたかったので参考になりました。