- ベストアンサー
沖縄市久保田の由来について知りたい
- 沖縄市久保田の町名の由来について知りたいです。沖縄にしては珍しい名前なので興味が湧きました。
- なぜ沖縄に本土の土地名っぽい町名が存在するのか不思議に思いました。詳細を教えていただけると嬉しいです。
- もし、久保田の由来に詳しい方がいれば、ぜひ教えてください。カテゴリが違っていた場合はごめんなさい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地名がどのように名付けられたのか気になりますよね。 台湾に台北松山空港(タイペイソンシャンくうこう)というのがありますが、松山市との関係を想像してしまったりします。 地元のタクシーの運転手さんに尋ねても、「関係ないんじゃないかな?」っていう感じでしたが(笑) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E7%A9%BA%E6%B8%AF 地名集を見ても久保田は説明されていませんね。 ”沖縄県の地名集” https://folklore2017.com/kenmei/473.htm ”沖縄地名の由来” http://www.ok.au-hikari.ne.jp/tawata/sub1.htm ”沖縄市” 市名の由来 コザ市と美里村の合併に当たっては「対等合併」が条件であり、特に合併後の新市名と市役所所在地については合併の成否を左右するほどの課題であった。そこで新市名について公募を実施、384通161種の名称の案の中から「沖縄市」が選ばれた。県に提出された「合併申請書」によれば、新市名選定の理由を「那覇市中心の経済圏の再検討がせまられており(中略)嘉手納空港、泡瀬商港の開発により、沖縄の中枢都市建設を図る」としている。 なお、この公募ではのちに市内の高校の名称となる「美来市」、2005年に同じ沖縄本島中部に誕生する「うるま市」という名称も寄せられている。ちなみに、1958年(昭和33年)、周辺の3市村と合併したばかりの那覇市において、「沖縄市」への改称が議論されたことがあったが実現しなかった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%B8%82#%E5%B8%82%E5%90%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5 久保田は沖縄の辞典でもあまり取り上げられていませんでした。 ↓のような由来から、取られたのかもしれません。 ”「くぼた」の名字の由来 - 民俗学の広場” https://folklore2017.com/233.htm ”久保田” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%94%B0 ↓こちらにとい合わせてみてはいかがでしょうか? ”久保田自治会 | 自治会一覧 | 主な施設・機関 | 沖縄市の情報 | 沖縄市役所” https://www.city.okinawa.okinawa.jp/about/4697/11932 こちらも参考に! 「沖縄」「地名」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%90%8D ”沖縄県” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C ”2015 9.04 沖縄市久保田青年会” https://www.youtube.com/watch?v=UPm3r-IjbAU 良い探求を! 参考になれば幸いです。
お礼
ご回答、心より感謝致します。 もう、諦めかけていました、、 ありがとうございます。