- ベストアンサー
昨夜放送の「あるある大事典」を観た方、教えてください。
観ようと思っていたのに、見過ごしてしまいました。 まだサイトでも昨日の放送のは紹介してないので教えてください。 観た人に大体の話を聞いたのですが、 質問したいことがあります。 むくみ予防のためには、 ミネラルウォーターを一日2リットル飲めばいいそうですが、 水道水ではだめですか? (お水はおいしい地域に住んでますので、水道水をいつも普通に飲んでるんです。) また、カテキンなどが含まれるお茶類はだめだそうですが、 麦茶も同様にだめなんでしょうか? 絶対に、「ミネラルウォーター」でなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#30871
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、要するに、余計な成分がいらないってことなんですね。 今まで、利尿効果があるものをたくさん摂取して 水分を排出することが、むくみ防止になるという認識があり、 毎日せっせと、緑茶や紅茶を大量に飲んできたのに、 それが、むくみに逆効果だったなんて・・・!