• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:送りの係数)

送りの係数についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 送りの係数について疑問があります。どのようにして決められているのか知りたいです。
  • 材質やドリルの条件を考慮して、送りの係数を決める方法について知りたいです。
  • 回転を変更すると送りも変更するのでしょうか?送りの係数について詳しく教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

送り速度というのは ドリル  1回転あたりの進み量 mm/rev フライス 1刃あたりの進み量  mm/刃(mm/tooth) で考えることが多いです そして刃具の材質、形状、コーティング、被削材質により適正な 送り速度がおおよそ決まっています(いわゆるカタログ推奨条件) ハイスドリルの場合、0.05mm/rev~0.15mm/revぐらいの送り量が だいたいの目安となりますので、750rpm×0.1mm/rev=75mm/min という理屈になります 回転を20パーセント落とした(600rpm)場合、 送り不変 → 75mm/rev÷600rpm=0.125mm/rev となり、一応目安の範疇なので、切り屑や刃先の状態を観察しながら ケースバイケースで送りを調節します

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても的確で理解できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A