• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円筒研削がうまくいきません)

円筒研削がうまくいかない理由はなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 円筒研削において、外径16mmちょいの頭部分から長さ20mmの幅2mmの溝があるa部分と、長さ55mmの幅2mmの溝があるb部分とc部分において、仕上がりの差が生じている。
  • a部分からb部分までの近さからは、なぜ溝を挟むだけで仕上がりに差が生じるのか理解できず、機械のトヨダのGxx?や年齢の影響も考慮しなければならない。
  • 公差内であることが最低条件であり、他の品物では同様の差が生じていないことから、円筒研削における特定の形状が仕上がりに影響を与えている可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

長いものをトラバース研削しているので砥石が主軸に近い方は減りが早いのでは? 最終仕上げの前にドレスを入れてみればよくなるかも?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もう一度トライしましたが、取り代0.07まで荒研して、タリーの長さやトラバースの速度など微妙に調整したらかなりマシになりました。SUSなので早めにドレスもしてみました。やり過ぎたら時間や労力のムダなので、どこまで色々ムダを省けるかが課題です。ありがとうございました。