• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドリルの加工径が大きくなってしまいます。)

ドリルの加工径が大きくなる問題の解決法

このQ&Aのポイント
  • 私の職場でドリルで空けた穴が大きくなってしまうという問題が発生しました。加工方法やドリルの研ぎ方を見直したにもかかわらず、最大で0.2mm程度もサイズが大きくなってしまいます。
  • 主軸の振れを0.1mm以内に保ち、BT50のホルダーを使用しているにもかかわらず、ドリルの加工面が取りきれないという問題が生じています。
  • ドリルを再研する際は手研ぎを行っていますが、それでもドリルの加工径は大きくなってしまいます。この問題に対する解決策を教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私の会社でも同じ様に手研ぎドリルを使用して加工した所、0.2~0.5程度大きくなってしまったことがあります。 手研ぎですと、先端角や両刃の肩の高さがばらつく為、加工時に振られてしまい、径が大きくなってしまうと思います。 最近では手研ぎは辞めており、ドリル研磨機を使用しております。 今後はドリル研磨機の購入をされてはどうでしょうか? またハイスドリルですと、OSGやナチ等お安く出てますので、買い換えては如何でしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

HARYTAKAさんありがとうございます。 ドリルを再研する際はちゃんと先端角、両刃の肩の高さはきちんと見てるんですが、それでも加工径がばらついてしまいます。 ドリル研磨機は上司にきっぱり買わないと言われてしまいました。 もぅ少しドリルの研ぎ方を勉強してみます。