• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱交換器のフィン材質について)

熱交換器のフィン材質について

このQ&Aのポイント
  • 熱交換器のフィンの材質には、アルミフィンと鋼製フィンがよく使われています。
  • エアコンなど温度の低いものにはアルミフィンが使われ、工業用の高温になるものには鋼製フィンが使われています。
  • 高温用の熱交換器でもアルミフィンが熱効率が良いですが、鋼製フィンが使用される理由があります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

融点の差によると思います。アルミは約650℃,鋼材は約1500℃です。また アルミは酸化皮膜で防錆や腐食を防止しているので,温度が高くなると孔食 など腐食のリスクが高まります。過昇のリスクを考えれば,アルミを適用で きるの温度範囲は400℃くらいまでだと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

WIKIによると http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E7%8E%87 アルミより、銅のほうが熱伝導率が良いのが分かります。 自分も設計をする時、  コストが厳しい時 → アルミを使用  性能を重視する時 → 銅を使用(当然金がいいが、高すぎるため駄目) するように、指導を受けた事があります。 その様な理由ではないでしょうか? 先の回答。金ではなく銀の記載ミスです。失礼しました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

小生詳しくはないのですが、おそらく交換する熱(温度)ではないでしょうか。 確かに、常温の時はアルミが熱伝導率が良いのでアルミが使われますが、炉の排熱など高温の場合は鋼材でもあまり変わらないのではないでしょうか。 また、高温になるとアルミは酸化してぼろぼろになってしまうのでは・・・ 買う方も安いでしょうしね。

関連するQ&A