• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛の組織観察)

亜鉛の組織観察について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛の組織観察には5%硝酸を使用できるのか疑問です。
  • 適切な腐食液を使用するためのアドバイスを教えていただきたいです。
  • 亜鉛の純度は99.99%です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

経験ありませんので,手元の参考書;アグネ社・金属エッチング技術・ギュンター ペツォー著 によりました.多数挙げてありますが,適当に抜き出しました.お試しくださるか,詳しい?対象をお知らせください.  Znには偏光による観察が適している. そうです.  ・蒸留水=100ml 水酸化ナトリウム=10g・・・・実用的純亜鉛  ・蒸留水またはエチルアルコール=100ml 塩酸=1~5ml                     ・・・・・Zn,Zn基合金  ・蒸留水=70ml エチルアルコール=30ml ピクリン酸=0.3g                  ・・・・・鉄族の金属を含む   Zn合金 あるいはZnメッキ  ・【電解】蒸留水=100ml 水酸化ナトリウム=25g    15分;6V;Cu陰極                 ・・・・純Zn,低合金Zn   

noname#230358
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございました.試してみようと思います.

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

以前に亜鉛合金を組織観察をしたときは、蒸留水=100ml 水酸化ナトリウム=10gで行いました。 亜鉛は、柔らかいために粗研磨で変形層が出来ることもあります。 精密研磨には、ダイヤモンドペーストで研磨を行うのが有効です。 エッチングと精密研磨を繰り返すのも有効です。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました.試してみたいと思います.

関連するQ&A