- 締切済み
プラスチック板へのねじ固定方法と適した金属ねじについて
- プラスチック板にねじ溝をあけて固定する際、ねじ溝がつぶれないように金属のねじ溝のあるナットを埋め込む方法があります。
- 図面提出の期日が迫っているため、プラスチックに適した金属のねじの種類について詳しく教えていただきたいです。
- また、SEOを意識したハッシュタグについても教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
確実性を求めるなら、バカ穴(使うネジの直径以上の穴)を空けてナットで受ける方法でしょう。この方法では、ボルトとナット(必要に応じてワッシャ)が必要です。 手間を省きたいなら、タッピングでしょう。これは、プラスチックに空けた穴に「タップネジ」というものをねじ込んでいく方法です(タップネジ自身がネジ山を作っていく)ので、タップネジだけで済みます。 プラスチック用のタップネジが市販されています。 プラスチックの素材に依存しますが、板厚は3mm以上、板の端と穴との間隔はできるだけ広い方(3mm以上)が良いと思います。 家具のコンペということで、あまり耐久性は必要ないようですが、23mm以下の細かいネジをつかうならバカ穴方式、それ以上の大きさのネジが使えるならタッピングの方が良いのではないでしょうか。 インサートビットでもバカ穴方式でも、部品点数&工数は同じでしょうが、タッピングはまさにネジ一つねじ込むだけです。 ただし、プラスチック側のネジ穴が、元々空いている場合(後加工で空けた穴ではない場合)は、タッピングによって穴の周囲に割れが生じる可能性があります。
既に製品の紹介は上がっていますが、以下のような手もあります。 板に下穴をあけ、目ねじをタップで切削し、ボルトはプラスチックを使用する。 板にバカ穴をあけ、金属ねじに離型剤をぬり樹脂を流し込む。(試作でしたらプラリペアが早く簡単です) プラスチックのナットを接合する。 素材、板厚、有効ねじ長さ、耐荷重など分かりませんが、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。実は、家具のコンペでプラスチックを使った収納家具を今制作中です。 参考になりました。
こんにちは、お探しのネジとはインサートビットの事ではないでしょうか? ご参考までにメーカーのURLを御連絡します。
- 参考URL:
- http://www.tokai-mmc.co.jp/
お礼
私が探していたのはこれに一番近いものです。参考になりました。 ありがとうございました。
ブラインドナットが良いのではないでしょうか? 下記URL参考ください。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
「ねじ溝」という表現が理解できませんが、 他の投稿によくある 「ヘリサート」のことでしょうか? 正解なら、これで検索すればOKです。
お礼
ありがとうございます。 検索をかけてみましたが、ヘリサートとはちょっとちがうみたいで、ナットみたいなもので小さい筒状で筒の中にねじ山を受ける溝があるようなものなのですが。。 知識がないもので名称がわからないのでわかりにくいかとおもいます。申し訳ありません。 もしご存じであれば返答いただきたいです。
お礼
とても詳しい説明、本当にありがとうございました。 検討した結果、プラスチックの板にナットを埋め込んで、ボルトでしめる方法にしました。 勉強になりました。 ありがとうございました。