• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SCM435について)

SCM435の加工についての課題と改善方法

このQ&Aのポイント
  • SCM435(クロモリ)の加工において、径の寸法が一定しない問題があります。切削によって寸法を合わせる必要があるのでしょうか?
  • 現在の加工方法では、ワークの寸法がばらついてしまい困っています。改善方法を教えていただけませんか?
  • 試した加工条件の中では、溝バイトを使用し、刃物を2本使用する方法が最も改善されましたが、まだ公差内でない部分があります。チップの使用を検討しているのですが、溝バイトでの走行には不向きですか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

もしかして、すでに解決済みかもしれませんが。 溝バイトを使うの加工形状からくる選択ですか? 荒引きだけでも剣先の様に成型してみてはどうでしょう、 それと溝幅を1/3くらいにするともう少し改善するかもですよ。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

scm435で寸法がそろわないということですがどの程度ですか、具体的に加工径&公差とか工具の材種など教えてもらえれば、アドバイスしやすいと思いますけど、どうでしょう? ウチの会社で、NC旋盤のバー材加工で後引き(NTKサーメット研磨ブレーカー使用)するとしたら、 まず溝入れ(後引きはX軸方向に切り込むとキリコがガジって引目が悪くなるし、刃物も欠けやすい) それから後引き荒(S100?120 F0.08?0.15) 同じ刃物で仕上げ(S135?150 F0.05?0.12 切り込み0.1?0.2 細物の場合ビビリを防ぐため0.3?0.4) 通常G50をS3000に設定するので、最低でも加工径が14mm以上じゃないとこの周速では削れませんけどね。 もし加工径がもっと小さいというのであれば、切削条件がもっと遅くなるチップ材種を選んだ方が良いのかも知れませんよ。

noname#230358
質問者

お礼

最近忙しくてお返事おくれました。 もうしわけありません。 アドバイスありがとうございました。