- 締切済み
主軸電動機
工作機械の仕様に書いてある、主軸電動機の欄に (30分/連続)18.5kw/15kw などありますが、これは主軸ロードメータで100%使用が15kwで150%が18.5kwと言うことでしょうか?また、30分ならば18.5kw使ってもいいと言うことでしょうか、その際次に18.5kw使えるのはいつなのでしょう。 これらの質問をメーカーやファ○ックさんに聞きましたが、「まあ80%くらいで使ってください」とか言われて的を得ません。どなたか明確に分かられる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.4
noname#230359
回答No.3
noname#230359
回答No.2
noname#230359
回答No.1
補足
回答有り難うございます。モーター温度をモニターすれば良い事は理解できましたが、現実には そのようなモニターが付いた機械は見たことがないです。(自社にはマシニング5台NC旋盤6台ありますが) 僕なりには主軸ロードメータが目安ではないかなと思っていました。しかし考えてみれば15kw に対して18.5kwは123%なのです。 ロードメータは0から100%までが白表示で100から150%までが黄色表示200%まで赤表示です。ロードメータとモータ出力の関係も知りたいです。