• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市販されているセンサの配線色)

市販センサの配線色についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 市販のセンサの配線色についての疑問についてまとめました。
  • センサの配線色は何かの規格で決められているのか、教えてください。
  • この記事では市販されているセンサの配線色についての疑問について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 国内では、JIS C0705にてリミットスイッチや非接触型検出スイッチ(光電や近接スイッチ)の外部リード線色が規格化されています。 記憶では10年位前に「IECの規格で制定されたので仕方なく国内スイッチメーカーも変更する」旨、制御機器工業会からお達しを見た記憶があります。 但しこれは部品の規格ですので、機器内配線や外部配線には適用されません(適用すると使用しないほうが良い色を使用することにより、やっかいな場合もあります) 参考までに。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございます。大変助かります。良く部品は使うのですが、何かのルールがあるとは思いながらも、毎回取り説を確認して配線をしていました。空いた時間にJISの勉強をしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A